tune☆
ファン登録
J
B
構図的にも素晴らしい映像が沢山ありますが、なぜか色彩がみんな飽和色に調整されていますね・・・! 何か意図あって、このようにされておられるのでしょうか・・・?♪ オーちゃんは、自然色が一番安らぎを感じるものですから・・・!♪ 人それぞれ好き好きなのですが、一度お伺いしたく思い、あつかましくも記載させて頂きました・・・! 失礼なことを致しまして申し訳ありません・・・!
2020年09月27日12時02分
仏女55さん、コメントありがとうございます そうですね、ただマスクしてるだけではなく ご住職さんの説明文とかを読むとおやじギャグに溢れていて楽しいお寺です(笑)
2020年09月27日14時04分
オーちゃん!さん、コメントありがとうございます 今から50年ほど前は、白黒フィルムを引伸ばし機で現像 その後カラーになってからはリバーサルフィルムで撮影してスライド機で 大きく映し出して楽しんでました 当然、今はRAWで撮影してリバーサルフィルム調に現像してます 飽和色を無くすには彩度を低くしてやればいいのですが 彩度を低くするとリバーサル調ではなくなります ですから、リバーサル調の為に飽和色を残すこともOKのようです 最近で一番困ったことは、今月撮影の元乃隅稲成神社の写真です ペンタックスのカメラはこってり系の絵作りになってますが 元乃隅稲成神社の”朱塗りの鳥居が海に向かって並ぶ”の赤などは どんなに彩度を下げても飽和色は全く解消されません そして眠たいような写真になってしまいます ここまで極端に飽和色が出まくる現場もそう多くありませんので 飽和色はある程度抑えて全体でリバーサル調の写真で撮ることを続けます
2020年09月27日14時46分
よねまるさん、コメントありがとうございます ウイルスは増殖を繰り返すごとに毒性が弱くなっていくようです コロナもいづれは風邪程度のウイルスになっていくかも知れませんね そのうち、マスクも必要無くなるかも知れません(笑)
2020年09月27日14時53分
仏女55
こんにちは^^ 皆マスクしてるんですね(笑) 面白いです。
2020年09月27日11時26分