KT PHOTO
ファン登録
J
B
昨日は日本三大栗の一つ中山栗の生産地、愛媛県伊予市中山に行ってきました。 大玉でツヤツヤした中山栗が実っていました(^^) 中山栗の渋皮煮は絶品です!食欲の秋です)^o^(
yoshi.sさん、こんにちは〜 中山栗友達に頂いた事があって、私もそれまで知りせんでした。 とても大きくていい栗だったので、初めて渋皮煮作ってみたのですが それが凄く美味しかったのです(^○^) 焼き栗や栗アイスや、中山町は栗づくしでしたよ(^^)
2020年09月27日16時33分
クリクリっとして可愛いですね~(;^ω^) 実りの秋、栗の季節になったんですね。 渋皮煮は知らないのですが栗ご飯は好きです。 皮をむくのが大変らしくなかなか作ってくれませんが(^^;
2020年09月27日21時29分
ライトハウスさん、おはようございます♪ クリクリツルツルピカピカ^ ^栗の季節がやってきましたね。 そう、栗御飯も渋皮煮も、鬼皮剥くのが手が痛いんですよ〜 私は栗御飯用に、むきぐり買いましたよ(^^)
2020年09月28日07時08分
nikkouiwanaさん、おはようございます♪ 栗御飯に胡麻塩振って食べたいですよね〜 道の駅にお蕎麦屋さんがあったのですが、そこのいなり寿司は栗入りでした(^^) 中山町、栗の町でした^ ^
2020年09月28日07時11分
yoshi.s
栗の名は、丹波栗ぐらいしか知りませんでした。 伊予に中山栗あり、ですか。 渋皮煮、食べてみたい。
2020年09月27日10時18分