emu photo
ファン登録
J
B
1800年頃にガラスに薬品を塗布して感光させた写真を 湿版写真と言うそうです。 現在では湿板写真はデジタル・トリミングで表現できます。 すごく古風なイメージの世界観をご堪能頂ければ幸いです。 でもその当時は色付(color tone)ってあったのかな?? 現写は、昨日緑化センターで雑撮したイメージを レイヤー合成した2枚を使用です。 (湿板写真として有名なのは、坂本龍馬の写真ですね)