こなゆきん
ファン登録
J
B
キク科アザミ属 フジアザミは初めて。 茶色になったお花ばかりでしたが、それでも嬉しくて沢山撮ってしまいました。
お気に入りを有難うございました。 お目に留めて頂き嬉しいです。 このお花は長野県の清里高原で見たことがあります。 びっくりするほどの大きな大きなアザミですよね。
2020年09月27日11時23分
Pink leafさん ボリュームありますよね。 図鑑でしか見たことが無かったのですが、すぐに名前が浮かびました。 ひと月早かったら、綺麗なアザミを広角で撮りたかったな~
2020年09月27日13時25分
michyさん こちらこそ、ご訪問ありがとうございます。 本当に大きくて、重さで下を向いてしまうのかと思うくらい(笑) 清里高原は一度だけ行ったことがあります。 またいつか行ってみたい素敵なところでした。
2020年09月27日16時41分
これ大きいんですか(*_*)すごい花ですね。 六甲高山植物園どうでしたか??あまり花に詳しくないのもあるんですが、ここは特に変わった花が多いような気がします。面白いですよね。久しぶりに行きたくなってきました♪ 次もし来る機会があれば是非オルゴール館も(^^)
2020年09月30日21時51分
syu_picさん フジアザミはびっくりするくらい大きいです。 あと一月早く行きたかったかな。 そうしたら、もっと綺麗な被写体に会えたと思うと、少し残念。 高山植物のピークは、やっぱり夏ですもんね。 オルゴールも大好きですよ。 倉敷や諏訪などでも行きました。 次回は先にオルゴール館に行きますね。 植物園に行くと、そこだけで終わってしまうから(笑)
2020年10月01日02時13分
*kayo*
わあ、すっごいボリュームですね! 花びらも密集してますね~、見てみたいです(^^)
2020年09月26日09時26分