写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

壽 ファン登録

色褪せぬ白 千日紅

色褪せぬ白 千日紅

J

    B

    センニチコウは長く色褪せずにいることからこの名前がついたとか

    コメント6件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    千日紅を真k盧の世界で見ると、別な花に見えますね。 ひとつひとつの花びらや蕊がきれいに描写されてますね。

    2020年09月25日19時58分

    HATTU

    HATTU

    花びらと花びらの間に見える黄色いのが蕊ですか? こんな手の込んだ花は神さまのいたずらのように思えます。 初めて見ました、見せていただいてありがとうございます。

    2020年09月25日22時11分

    壽

    山菜シスターズ さん 真上から撮ってますから花の感じが良くわかりますね。 遠目で見るとフワッとして見えますが、結構イガイガしているんですね。

    2020年09月25日22時23分

    壽

    HATTU さん センニチコウは実は沢山の花が集まってフワッとしているのです。 白い花びらのように見える部分は苞と呼ばれ、蕾を包むように葉が変形したものです。 そして花は写真にもある黄色い部分一つ一つがそれぞれ花なんです。 持っている植物図鑑で蓄えた知識ではありますが実に不思議だと思います。

    2020年09月25日22時40分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    白花の千日紅は珍しいですね・・清純さ溢れる咲姿が素敵です!

    2020年09月27日21時48分

    壽

    LOVE J&P さん 白花は珍しいのですか。それは知りませんでした。 少し背の高い千日紅を狙い他の花を白いボケで表現してみましたが、そのことが良い効果を生んでくれました。

    2020年09月27日21時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された壽さんの作品

    • 秋に染まる白樺林 #2
    • ロテカ・ミリコイデス
    • 紫式部
    • 高貴の色 紫式部
    • 秋桜 #1
    • 熱烈な愛 ティアーモ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP