kawabota
ファン登録
J
B
奈良県内の公園で撮影 ジョウビタキ♂ ノートリミング 300mmF4の最短撮影距離は1.5mですが、近づきすぎてピント合わなくなりました^^; こいつ、誰が来ても全く逃げません。人に慣れすぎ。 300mmなくて90mmのマクロに変更してやろうかと思うくらいでした。 カメラを向けると、まるでポーズでもとるようにいろいろな格好をしてくれます^^ 最後はバイバイって言って移動しましたが、また会いに行きたいですね♪ タイトルは徒然すずめさんのものを勝手に真似てしまいました。すみません(汗
oh!なんとこの鮮明さ、羽根一本一本超鮮明ですね、さすがです。300mmでこの画角見事ですね、相当寄られたんですね、ジョウビタキ♂にも、人懐っこさに一票ですね 素晴らしいです、お見事です。
2011年01月10日20時59分
1.5mとはこれまたすごい! 私も先日メスを撮りましたが、 警戒心が強くてどうしても10m以上は近づけませんでした。 この距離じゃたしかに300mmも鳥ミングも不要ですね^^ ちゃんと瞳にピントが合ってて、すばらしいお写真ですね。
2011年01月10日21時06分
凄く近くで撮られましたね、しかも描写がとてもシャープでお見事としか言い様がありません!! タイトルも素敵で、全てに素晴らしいですね。 小生のルリビタキへのコメント並びにファン登録までして戴き有難うございます。 奈良同士ですので、どこかのフィールドでお目に掛れれば嬉しいです。 今後とも宜しくお願い致します、
2011年01月12日00時03分
うわ!かわいい!羽ちっちゃいですね! ジョウビタキさんも人慣れしてるかもしれませんが、 やっぱりkawabotaさんの愛情が伝わって逃げないんでしょうね^^
2011年01月12日15時23分
>青いライオンさん コメントありがとうございます^^ こいつはだいたい固定の場所にいるみたいなので、また会いに行こうと思ってます。 しかし、90マクロは調子乗りました、ごめんなさい^^; 頑張って撮ってみようと思います!!
2011年01月12日20時41分
>イノッチさん 完全にモデル気取りでしたよ。 いろんなポーズきめるので、面白かったです^^ そして300の画質やっぱすごいですね! この鮮明さには毎回驚かされます!!
2011年01月12日20時44分
>キャノラーさん ありがとうございます♪ デジスコって全くわらかないです^^; デジスコならこんなに寄れるんですかっ!! ちょっと調べてみようと思います^^
2011年01月12日20時48分
>jaokissaさん メスもいましたが、近づかせてくれませんでした^^ 10mも無理だったと思います。 こいつがおかしいですよ^^; ずっといるんで、数打ちゃピントは当たりますね^^;
2011年01月12日20時51分
>harusionさん はまってますね!! 近くの公園とかで撮れるので、お気軽でいいです^^ 遠くへ行くには、なんやかんやでお金と気合いがいるんで^^;
2011年01月12日20時52分
>ウェーダーマンさん コメントありがとうございます! 僕もサンヨンでは足りないと思うことがほとんどです^^; たまたま変なやつに出会うことができてラッキーでした♪
2011年01月12日21時05分
>Tossyiさん コメントありがとうございます^^ こちらこそファンになっていただきありがとうございます!! さらに、ルリビタキスポットまで教えていただきありがとうございますm(_ _)m 是非お会いできたらいいですね♪ 情報交換等できたらいいと思いますので、今後とも宜しくお願いします!!
2011年01月12日21時09分
>mikchanさん 確かに、この写真だと羽小さいですね^^; いつもはそんなに感じないんですが・・・。 愛情ですか、それで逃げないでいてくれいるなら嬉しいです^^ また会いに行くので、そしたらまたアップしたいと思います!
2011年01月12日21時12分
サンヨン繋がりでやってきました。 ノートリとはすごいですね。僕もこの前3m位までは近づけましたが、そこまででした。アオジが1.5m位まで来ましたが(^^)。
2011年01月12日22時41分
青いライオン
只々、スゴイの一言です。 タイトル通りの瞳に感動。 次回は是非90mmマクロで!
2011年01月10日20時55分