写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シモフリ シモフリ ファン登録

千の花に包まれて

千の花に包まれて

J

    B

    千手観音様が秋海棠の柔らかな色に包まれて居りました。 ハッキ―さん、上から目線で撮ってしまいました、すみませ~ん。

    コメント12件

    mc.y.k

    mc.y.k

    シモフリ様 寺山観音寺は確か千手観音が本尊でしたよね。石仏として見事に彫り込まれてますね。 秋海棠もきれいですが、点在する石楠花にも興味そそられました(^^) ただこの周辺は高原森の熊さんが出没するので気をつけないとですよ!! 先日も上伊佐野や寺山ダム周辺で目撃情報がありました ・_・;

    2020年09月22日11時04分

    ハッキー

    ハッキー

    いえいえ、シモフリさんが捉えた被写体は皆美しくなります。 周囲に放射状に広がる秋海棠の真ん中に坐する石仏のアングルはこうなるでしょうね。 千手観音様が極楽にいるようです。 流石です。

    2020年09月22日13時31分

    丹波屋

    丹波屋

    秋海棠と一体化した綺麗な石仏、神聖なところですね。

    2020年09月22日20時28分

    シモフリ

    シモフリ

    mc.y.kさん ありがとうございます。 熊避けスプレーは忘れましたが大丈夫、今日もオカアチャンが居ますから。 でも出てきたのは、人懐っこい猫でした。

    2020年09月22日22時46分

    シモフリ

    シモフリ

    ハッキーさん ありがとうございます。 石仏に対し敬意を持たなければいけませんよね。 大変勉強になりました。重ね重ね有り難うございます。

    2020年09月22日22時48分

    シモフリ

    シモフリ

    丹波屋さん ありがとうございます。 大変な山の中にありますが、開山1200年だそうです。 境内の中は、とても気が引き締まりますよ。

    2020年09月22日23時07分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    千手観音がご本尊様ですか。 この石仏のお顔、なんと愛おしく感じます。 開山1200年とは歴史の深さが漂っているのでしょうね。 矢板なら只見へ行く途中には無理ですか? 秋海棠の花咲くこの時期がいいですものね♡ 来年に期待しましょう

    2020年09月22日23時34分

    最高の王

    最高の王

    観音様も嬉しそ〜^^

    2020年09月22日23時34分

    シモフリ

    シモフリ

    ちこちゃん ありがとうございます。 高速道路ですと『矢板北スマートIC』が新しく出来そうです。 その場合は、高速を降りて寺山観音寺まで約6キロメートルぐらいでしょうか。 それに、尚仁沢へも便利になると思いますよ。 高速道路はあまり使わないので詳しくありませんが、早く出来ると良いですよね。

    2020年09月23日01時03分

    シモフリ

    シモフリ

    王様 ありがとうございます。 観音様もお花に包まれて、冬場の表情より心なしか優しく思われます。 そんな顔に私もなりたいです。

    2020年09月23日01時13分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    千手観音。衆生を救いたまえ。 秋海棠の花が優しく包みますね。

    2020年09月24日06時35分

    シモフリ

    シモフリ

    おおねここねこ2さん ありがとうございます。 観音様の足元の花がちょっと寂しいですが、良い花の季節に来れれて良かったです。 来年もまた来てみたいと思いました。

    2020年09月24日07時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシモフリさんの作品

    • いろめく光
    • 時を忘れて
    • 冬遠からじ
    • 寝不足の朝
    • 冬よりの使者
    • 青葉のお堂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP