moa
ファン登録
J
B
綺麗なガラスの影も美しくて 心がすーーーーっとしました。 ちょうど此処にコーディネーターの作家さんも みえてて たくさん寫眞撮って下さいね!と ゆって下さいました。
Jelly.Fさん そうですね、何気なくガラスだけを見て撮ってたんですが 後で寫眞見たら絵本に影が。きっとこんな風に作家さんが 素敵なディスプレイをしてくださったおかげなのかも知れません( ღ'ᴗ'ღ )
2020年09月22日19時22分
Sr. にっしゃん そうなんです。 海外のantique も色々並んでて本当素敵でしたよ。 にっこりと寫眞撮影を薦めてくださるのが嬉しくて とても温かく優しさを感じました。
2020年09月22日19時29分
めっちゃタイプの作品です。 ガラスの影。光りの入り方。 素敵。 この絵を描かれたイラストレーターの方の名前が知りたい! 昔、子供時代にNYで買って、でも勿体なくて使えないで持っていた便箋の挿絵に似ています。
2022年12月07日03時39分
森の花さん 織部ストリート(多治見)は何度も歩きたいところ。 このお店、とてもセンス良くて好みです。外国の絵本だと思うけど、今度行った時もしあれば見てくるね*˙︶˙*)ノ" 此処には何軒か好きなshopがあって高価なものは買えないけれど見るだけでも楽しいのです。前回は器やタイルを買いました。 京都より近いからw 機会あれば行ってみてね。 コメントありがとうございます。 3時に起きてるのwww きゃあw
2022年12月07日08時59分
Jelly.F
そうか… 硝子にも影があるんですね… 当たり前のことに気が付かず生きてるもんだな… ちなみに“ガラスの影”って言葉にも、はっとさせられましたw 素敵な写真です
2020年09月22日07時40分