写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オニカマ オニカマ ファン登録

やっちまったぜ……。(´・ω・`) その1

やっちまったぜ……。(´・ω・`) その1

J

    B

    本日、カメラバッグから取り出すときにカメラを落下させてしまいました。 メモリーカードのスロットのフタが開いていたので慌ててしまったのです。(´・ω・`) 結果、電源入らず……。(´・ω・`)

    コメント5件

    オニカマ

    オニカマ

    そこでこのカメラはフタが開いていると電源が入らない仕様だったのを思い出しました。 なので、残ったフタの部分を強く押しつけると電源が入るのが判明しました。

    2020年09月20日22時35分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    ありゃ~、 当りどころが悪かったみたいですね(汗) 慌てるとろくな事にはなりませんね。 私もストラップが引っ掛かってカメラを 落とした事があります。 下が柔らかい土で助かりましたが。 硬い路面なら即死間違いなしでした。 ((( ;゚Д゚)))

    2020年09月20日22時55分

    boutnniere

    boutnniere

    お気の毒に…。愛機が無残なことになっていますね。光学系の機器部分に異常がなければ良いのですが…。

    2020年09月22日20時36分

    オニカマ

    オニカマ

    さくたのジョーさま コメントありがとうございます。コメント遅くなり申し訳ございません。 >【ありゃ~、 当りどころが悪かったみたいですね(汗) 慌てるとろくな事にはなりませんね。 私もストラップが引っ掛かってカメラを 落とした事があります。 下が柔らかい土で助かりましたが。 硬い路面なら即死間違いなしでした。 ((( ;゚Д゚))) 】 落とした高さこそ30cmくらいでしたが、運悪く落ちた先は石。アウトです。 でも、現状動いていますので、大丈夫です。(`・ω・´)∩

    2020年09月22日22時46分

    オニカマ

    オニカマ

    boutnniereさま コメントありがとうございます。コメント遅くなり申し訳ございません。 >【お気の毒に…。愛機が無残なことになっていますね。光学系の機器部分に異常がなければ良いのですが…】 心配してくださりありがとうございます。 最初はテープでフタを貼り付けて対応していたのですが、時間が経過するとどうもテープが浮き上がってしまうようで、また電源が入らなくなりました。 なのでフタとカメラ本体をホットボンドで固定して、その上からテープを貼るという手段をとりました。 すると正常動作しております。 しかしホットボンドまで使用したことで、入れっぱなしとなったSDカードはほとんど封印状態です。 いつもは3枚のSDカードでローテーションして使用していたのですが、この状態なので挿入したSDカードは壊れるまで入れっぱなしとなりました。(`・ω・´)∩

    2020年09月22日22時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオニカマさんの作品

    • 古い六地蔵:常福寺
    • ひしゃげたトタン
    • 有鹿神社:破損してる狛犬さん
    • やっちまったぜ……。(´・ω・`) その2
    • 割れた壺でも活かしています。
    • 壊れてしまったベンチ:初秋の落葉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP