写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日吉丸 日吉丸 ファン登録

雪おぼろ

雪おぼろ

J

    B

    コメント53件

    a-kichi

    a-kichi

    北国のシバれる空気に太陽も凍えそうですね^^; タイトルがいいですね^^ 幻想的な雰囲気に飲み込まれそうです。

    2011年01月10日10時21分

    eum88

    eum88

    日吉丸様 おはようございます。 太陽の光と怪しい雲行き・・・ 浜風と荒れる海、全てが素敵です。 雪おぼろ、いい感じです。

    2011年01月10日10時43分

    BWV988

    BWV988

    冷気が見ているこちらまで伝わってくるような表現が素晴らしいですね。

    2011年01月10日10時48分

    NSeos50d

    NSeos50d

    風で舞い散るが、冷たさを倍増しているような光景。 太陽がドーナツのように観えて、寒さの中にほのぼのとした 作品に・・・・流石です。

    2011年01月10日11時17分

    sky-wind

    sky-wind

    シバれる体に鞭をうって撮影ですか^^ 私は5分と持ちそうにありません(汗) 時間を見るとこの4時後には日の入りですね こちらは、6時前に日の入りになってます(^^ 太陽の光と海の波、大気の感じがとても良く感じます♪

    2011年01月10日11時26分

    おっサル

    おっサル

    冬の空 冬の海 荒々しさが伝わります。

    2011年01月10日11時42分

    森のくまさん

    森のくまさん

    雪 海 夕日 日本海ですね。 冬の厳しさ ビシビシ伝わってきます。

    2011年01月10日12時32分

    よねまる

    よねまる

    真冬の日本海の様子が伝わってきます。 低く垂れ込める雪雲、弱々しい太陽の光、荒れる 海面、冷たい北風…。晴天、乾燥続きの太平洋側からは 想像もつかないような厳しい自然環境ですね。 春が待ち遠しいですね。くれぐれも、体調管理にはお気を つけください。。

    2011年01月10日14時09分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    タイトルがいいですね、日本語のいい響きを 感じますし、写真ともぴったりです。 風雪の中の太陽をものの見事にとらえていて、 素晴しい一枚です。

    2011年01月10日14時12分

    斗志

    斗志

    幻想的な雰囲気が凄く好きです!! 太陽の描写も絶妙ですね^^

    2011年01月10日15時38分

    はやoki

    はやoki

    雪が舞っているのでしょうか。霞がかった光景に日本の冬の厳しさが伝わってきます。 太陽がぼやけるほどの雪なんですね。こたつで見れてよかったです(^^)

    2011年01月10日15時57分

    kassy

    kassy

    太陽の温もりを感じる一枚ですね^^

    2011年01月10日18時23分

    池ポチャ

    池ポチャ

    雪でおぼろに見える太陽がとても幻想的ですね。 雪煙が舞い立つ光景に、厳しい冬が伝わってきます。 とても素敵な描写ですね。

    2011年01月10日18時56分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    サンルームがなぜ必要なのか、よくわかります。 タイトルも秀逸です。

    2011年01月10日18時57分

    kohapapa

    kohapapa

    空気の冷たさが伝わって来る気がします>< とっても雰囲気のある写真ですね^^

    2011年01月10日21時25分

    らんたん

    らんたん

    おぼろの太陽、ちょっと物悲しい雰囲気がします。 厳しい自然がみせる叙情的な情景ですね。

    2011年01月10日22時30分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    風が強くて寒い雰囲気が伝わって来ます。 おぼろの太陽が美しいです。

    2011年01月10日22時53分

    とぅーた

    とぅーた

    これ、雪煙が舞い上がってませんか? 海も荒れてるし、冬の厳しい寒さが伝わってきます^^

    2011年01月11日00時22分

    白狐©

    白狐©

    降ってますね~。 日本海って感じです^^ カメラ、大丈夫ですか?

    2011年01月11日00時49分

    hisabo

    hisabo

    吹雪いているのでしょうか、 白い波や、全体のおぼろな表現に真冬の厳しさが伝わってきます。

    2011年01月11日09時28分

    日吉丸

    日吉丸

    a-kichiさん ありがとうございます。 夕日に照らされ風に踊り狂う雲が どんどん迫ってきます。 防ぎようがありません。

    2011年01月11日10時28分

    日吉丸

    日吉丸

    eum88さん ありがとうございます。 逃げ出したくなるもんですね。

    2011年01月11日10時30分

    日吉丸

    日吉丸

    BWV988さん ありがとうございます。 敵前逃亡と今しかないという気持ちと・・ おかしな時間でした。

    2011年01月11日10時32分

    日吉丸

    日吉丸

    NSeos50dさん ありがとうございます。 ドーナツ夕日・・ 一度撮ってみたかったんです。

    2011年01月11日10時33分

    日吉丸

    日吉丸

    sky-windさん ありがとうございます。 2時間後に奄美で再演・・ やっぱり無理でしょうね。

    2011年01月11日10時34分

    日吉丸

    日吉丸

    おっサルさん ありがとうございます。 ゆっくりしておればいいのに・・ ふと海に向かってつぶやいてました。

    2011年01月11日10時36分

    日吉丸

    日吉丸

    森のくまさん、さん ありがとうございます。 日本海・・それも北の海だけの 特別興行ですね。 撮り終わると・・ありがたい気持ちですね。

    2011年01月11日10時38分

    日吉丸

    日吉丸

    よねまるさん ありがとうございます。 少しは年も考えないと・・ でも足が向いてしまいますね。

    2011年01月11日10時39分

    日吉丸

    日吉丸

    シュウシュウさん ありがとうございます。 激しい中の穏やかさのようなものに 引かれているんでしょうね。 一時頑張るだけです。

    2011年01月11日10時41分

    日吉丸

    日吉丸

    斗志さん ありがとうございます。 ベールを脱いだ太陽・・ そんな感じがしました。

    2011年01月11日10時42分

    日吉丸

    日吉丸

    はやokiさん ありがとうございます。 この場にコタツを持ち込んで・・ いいでしょうね。 こたえられませんね。

    2011年01月11日10時43分

    日吉丸

    日吉丸

    Princessさん ありがとうございます。 光の柔らかさが風の冷たさと混じって・・ なんとも異様な空間ですね。

    2011年01月11日10時45分

    日吉丸

    日吉丸

    kassyさん ありがとうございます。 そうでしょうね。 最後は光の柔らかさに引かれて いるようです。

    2011年01月11日10時46分

    日吉丸

    日吉丸

    みずじ~さん ありがとうございます。 この情景で雪が穏やかな舞に見るんですね。 おぼろ・・です。

    2011年01月11日10時48分

    日吉丸

    日吉丸

    GALSONさん ありがとうございます。 やはり太陽の光が一番ですね。

    2011年01月11日10時49分

    日吉丸

    日吉丸

    ゴルヴァチョフさん ありがとうございます。 テロップ・・そっと流してください。 そっと入れておきます。

    2011年01月11日10時50分

    日吉丸

    日吉丸

    kohapapaさん ありがとうございます。 長い冬でもなかなか撮れない シーンに出会いました。

    2011年01月11日10時51分

    日吉丸

    日吉丸

    らんたんさん ありがとうございます。 激しい動きが急にスローモーションに 見えるときがあるものですね。

    2011年01月11日10時52分

    日吉丸

    日吉丸

    kaiのpapaさん ありがとうございます。 太陽の正体はわかりませんが・・ ベールは何枚もあるんでしょうか・・?

    2011年01月11日10時54分

    日吉丸

    日吉丸

    とぅーたさん ありがとうございます。 感じとしては雪嵐・・でしょうか。

    2011年01月11日10時55分

    日吉丸

    日吉丸

    katopeさん ありがとうございます。 撮りながらカメラに一寸気の毒な 思いをしておりました。 防寒方法検討の時期ですね。

    2011年01月11日10時57分

    日吉丸

    日吉丸

    hisaboさん ありがとうございます。 雪が下から上に舞い上がるような 現象になるもんですね。

    2011年01月11日10時58分

    りん+

    りん+

    さむすぎる

    2011年01月11日18時51分

    mimiclara

    mimiclara

    こちらでは滅多に見られないような本当の北国の空気を感じました 太陽は北国の冬の虜にされてしまったみたいですね

    2011年01月11日19時59分

    日吉丸

    日吉丸

    りん+さん ありがとうございます。 好き好んで・・自分もそう思います。 やたら寒いですね。

    2011年01月11日20時05分

    日吉丸

    日吉丸

    不良オヤジさん ありがとうございます。 毎日同じ太陽ばかり見ておりますが・・ 時々は違う太陽も見てみたいと思いますね。

    2011年01月11日20時09分

    日吉丸

    日吉丸

    mimikuraさん ありがとうございます。 高い富士も冬は厳しいんでしょうね。 風はこちらが厳しそうです。

    2011年01月11日20時12分

    RAMONE

    RAMONE

    素敵♪ 新屋の河口でしょうか? 右手の草が混じった砂丘と打ち寄せる波が白く、 冬の厳しさが伝わります。 風が流石です!!

    2011年01月11日20時47分

    日吉丸

    日吉丸

    RAMONEさん ありがとうございます。 そうです。新屋の河口です。 今は横浜?・・でしたね。 毎日いいお天気なんでしょうね。

    2011年01月12日09時30分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    きっととても寒い中... 素敵で幻想的な雪と海 厳しい寒さの中...あのおぼろに見える 柔らかな光が  なお一層あたたかさを与えてくれている... 素晴らしいです。           (ym)

    2011年01月13日11時48分

    日吉丸

    日吉丸

    np&ym&rcさん いつもありがとうございます。 冬景色はおぼろな時ほど冷えているような感じがしますね。 そのおぼろがまた美しい・・そんなつながりを感じます。

    2011年01月13日15時10分

    VOL

    VOL

    美しいです。 素晴らしい極寒の情景です。

    2011年01月23日00時24分

    日吉丸

    日吉丸

    VOLさん ありがとうございます。 一冬に一回会えるかどうか・・ この後まだ出会っておりません。 いい時に撮ることができました。

    2011年01月23日09時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP