あひる丸
ファン登録
J
B
初めて見た蝶々さん クジャクチョウという優雅なお名前でした♡
はなてふさん、こんばんは!コメントありがとうございます(*^^*) やはり珍しい蝶なんですね♪ 初めて見たので道行く人に聞いてしまいました!(^^)! 模様が綺麗でびっくりです♪
2020年09月20日19時16分
wing_ferieさん、こんばんは!コメントありがとうございます(*^^*) 色味の少ない秋の高原でひらひらと目立っていました♪ 模様が美しい蝶ですよね♪
2020年09月20日23時18分
♪tomo♪さん、こんばんは!コメントありがとうございます(*^^*) たぶん模様がクジャクのような感じから来ているのでしょうね♡ 初めて見た蝶の美しさに沢山写真を撮ってしまいました(笑)
2020年09月20日23時20分
クジャク蝶に出会えてよかったですね。 やはり日本では高原などの涼しい所にしかいないのでしょうね。 こちらではよく飛んでいます。 名前はTagpfauenauge(昼クジャクの目)です。 Tag昼とあるのは、クジャクの目のような模様の蛾が居て、 Nachtpfauenauge (夜クジャクの目)と呼ばれているのです。 ドイツでは蛾も蝶の部類でいわゆる夜の蝶(笑)
2020年09月28日00時12分
旅鈴さん、こんにちは!コメントありがとうございます(^^) 素晴らしい学術的なご説明、ありがとうございます♡はじめて出会った蝶、旅鈴さんの所ではよく飛んでいるのですね、良いですね(*^^*)
2020年09月28日13時52分
はなてふ
なかなか会えないチョウにお花 ただただ羨ましい。。。
2020年09月20日19時08分