- ホーム
- nikon_zeiss
- 写真一覧
- 遮断
nikon_zeiss
ファン登録
J
B
J
B
ほぼ全ての小売店はこちら側と向こう側を透明ビニールシートで遮断しています。今となってはごく普通の見慣れた光景になってしまいました。もの心つく年齢の子供たちにとってはこれが日常。数年後にこれらを取り外す日が来たら彼らはどのように感じるのでしょう。
あ! 本当だM8! (と、知らないくせにライカ通の皆さんの真似をしてみるw どれだけ沢山の人を集めるか、どれだけ詰め込んで効率よくさばくか そんなことが商売の根本にあったことがすっかりひっくり返りましたね。 どれだけきちんと応対するかといった接客をしていた時にこのシートを 一枚張っただけでほんの数か月前の事ですが騒ぎになったんでしょうね。。。
2020年09月19日20時42分
ジーバツさん M8の発売時期はCANON D40と同じ頃です。 SSが1/8000秒で1,000万画素という2点だけ共通です。 RAW+JPEG同時撮影をすると書き込みに7秒(!)かかります。 高感度撮影はISO640(!)が限界です。 14年前の機種ですからそれは仕方がないという御意見も 真摯に承りましょう。 ちなみに中古販売価格はD40の15倍(!)です(>_<) コンビニで初めてシートを見た時は衝撃を受けました。 それまでは対面で客との間にモノがあるのは銀行の 窓口ぐらいでしたから。
2020年09月21日08時40分
ケンケン
あっ!ホントだM8だ^^
2020年09月19日06時12分