写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

めいめい めいめい ファン登録

何番?

何番?

J

    B

    横浜市鶴見区の横溝屋敷にて 半纏と呼ぶのかど忘れしてしまいました!! これは2番、3番、それとも何か呼び方があるのでしょうかねぇ? 28mmとありますが、Ai Nikkor 55mm F2.8 Macro での撮影です。 71H_5317R

    コメント6件

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    刺子の火消半纏の裏地が良いですよね。 火消が水を被ってる綿地の方がこの表、そして消火活動 が終わって帰る時、粋な恰好でやったぜと魅せる 龍とか牡丹、松、鶴、亀などを艶やかに描いた絹地。  海外の骨董収集家が欲しがるのも分かります。

    2020年09月20日07時31分

    めいめい

    めいめい

    デーデーポッポ さん  なるほど、勉強になりました。 コメントありがとうございます

    2020年09月20日08時41分

     おいでやす

    おいでやす

    めいめいさん フアン登録してなかったんや、よろしくお願いいたします。

    2020年09月20日14時21分

    めいめい

    めいめい

    ぽんぽこりん さん  ありがとうございます

    2020年09月20日16時28分

    sikupie

    sikupie

    私も、若い頃は地元の消防団に13年お務めさせて頂きました。半纏もありましたが、刺し子の防火衣も残っていました。流石に出動の際には現代仕様の防火衣を着ていましたが。

    2020年09月22日14時25分

    めいめい

    めいめい

    sikupie さん  消防団の方って今でも半鐘をお持ちなのですか? なかなか味がありますね

    2020年09月22日18時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されためいめいさんの作品

    • 花木園の梅
    • 雨上がりの後は。。
    • 文字に見えるアングルで
    • 紅
    • bokeh ①
    • 咲く?ひらく?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP