清三郎
ファン登録
J
B
米子のシンボル的地蔵さんです。 昭和59年、地域の人たちの幸福を願ってまつられました。 隣に「念ずれば花ひらく」の歌碑があります。
三流京都人さん コメントありがとうございました。 旧加茂川沿いに、それぞれの御利益を持つ地蔵があり、咲い地蔵は一番人気のようです。 コロナ騒ぎが勃発してから、石仏やマスコットにマスクをつけたのをよく見かけます。
2020年09月18日20時37分
レオ子のパパ
お地蔵様もマスクをされているのですね。 ちょっと近いですけど、戸外ですし、大声で話される事もないので マスクは必要ないように思うのですが(^o^) でもまぁ、それだけ近所の方々に愛されているのでしょうね。
2020年09月18日20時21分