写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

フォト楽 フォト楽 ファン登録

ハーフもどき 与力と同心

ハーフもどき 与力と同心

J

    B

    与力町と同心二丁目、通りを挟んで隣町、、 中村主水は江戸の八丁堀、でも、ここは大阪、、 レンズ:NIKKOR-H Auto 3.5/28mm フィルム:KODAK T-MAX 400 同心二丁目 絞り:8 SS:1/500 与力町 絞り:11 SS:1/250 FOTORでコラージュ、ハーフサイズ風にしてみました。外枠は必要ないんですが、、出来ない!

    コメント4件

    よねまる

    よねまる

    さすがに「お奉行」はないんですね(笑)

    2020年09月18日10時53分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    大江戸捜査網か? って、あれも江戸だし 銭形平次? これも江戸八百八町だし… 大岡越前? これも江戸だわ。 そういって考えると大阪舞台の時代劇ってありませんねぇ。 なんでだろう…???

    2020年09月18日11時16分

    フォト楽

    フォト楽

    よねまるさん 居たと思いますが、大阪弁のお奉行さんは、様にならないかも、、(笑)

    2020年09月18日11時16分

    フォト楽

    フォト楽

    Left aloneさん 大阪は商人の町、権力を茶化す文化があるので、勧善懲悪の時代劇は合わないかも知れないですね。 そう言えば、中村主水役の藤田まことが出て居た“てなもんや三度笠”は股旅物の喜劇でしたから、、

    2020年09月18日11時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたフォト楽さんの作品

    • 飲み屋横丁の昼
    • メタルカメラの時代 2 Leica IIIf
    • 巨大歩道橋
    • 堂島川
    • 歩く
    • ハス

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP