- ホーム
- Mr.Snowmen
- 写真一覧
- 山口の不動滝
Mr.Snowmen
ファン登録
J
B
J
B
山口と言っても地区名でして、千葉県です。 房総半島は山でも標高は数百メートル。 雪の浸透水もなければその日や前日の雨がなければご覧の通り。 雨が降ったら行ってみますf(^_^;
よねまる さん、 全くです。 だから千葉県の滝は水が落ちる滝より、滑り流れ落ちるイメージの滝や低い滝ばかりなのでしょうか。 標高低い割には車では険しい林道ばかりで、車でも標高高い所へはあまり行く気がしません。
2020年09月16日11時21分
東北の若い衆と話をしたら えぇ、千葉県て山あるんですか〜、と。 ディズニーランドや国際空港があるので 都会のイメージなんだそうです。 令和の話です。
2020年09月16日21時06分
nikon_zeiss さん、 こんばんは(*´,_ゝ`)ノ 多少名の知れてる山だと、鋸山や鹿野山(昔、虎が逃げて有名になりました)がありますが、何れも山地で言えば丘程度の標高かもですね。 知ってる限りでは400m台の標高の山ばかりです。
2020年09月17日20時10分
よねまる
千葉県の最高峰でも400メートル程度ですからねぇ。 1000メートル級の山が3つぐらいほしかったですね(笑)
2020年09月16日08時28分