sikupie
ファン登録
J
B
今朝も東の空には厚い雲が地平線近くに、地表と雲の僅かな隙間が日の出前後のショータイムに染まりました。 画面の左の朝焼けに染まるビル群がさいたま新都心 左端の細長い棟はNTTdocomoビル Nikon AF Zoom-Micro Nikkor ED 70-180㎜ F4.5-5.6D
(´・ω・`)さん 嬉しいコメントまで頂きまして、いつもありがとうございます。とても励みになっています。 新都心の朝焼けを際立たせたくて、前景をアンダー気味に落としました。アドバイスをとても嬉しく思います。ありがとうございます。
2020年09月13日21時50分
Winter loverさん コメントまで頂きましてありがとうございます。嬉しいお言葉、とても励みになります。 今の時期、遠距離の建物はこの辺りまでがギリギリでしょうか。今日は、さいたま新都心の 左側に筑波山もはっきりと撮れましたが、山頂上空の雲が厚く私の技量では構図になりませんでした。冬季には、スカイツリーの時計光も撮ることが出来ます。西には富士山も見えるので、朝日を狙うか朝焼けの富士山かどちらを優先するか迷います。今朝は残念ながら、時間を追うごとに雲が厚くなって、富士山はまったく見れませんでした。
2020年09月13日22時07分
♪ tomo ♪さん 毎回、嬉しい感想を頂けて感謝しています。ありがとうございます。 前日の雨で朝霧を期待したのですが、この時期は思いが叶いません。が、隙間に輝く街並みが美しかったので、テレ端で絞り シャッターはレリーズで極力ブレを防ぎました。粘ると、少しは褒美を頂けるように思います。
2020年09月14日20時36分
LOVE J&Pさん いつもコメントまで頂きましてありがとうございます。 昨日は、思いの外 雲が厚く意気消沈気味でしたが、隙間に輝く新都心を撮れて良かったです。 筑波山も輝いていましたが、この隙間なので、私の手には負えませんでした。
2020年09月14日20時40分
(´・ω・`)
早起きは三文の徳ですよね(´・ω・`)! 少しアンダーながら手前にある街並みのディテールも良いです
2020年09月13日21時44分