写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

jaokissa jaokissa ファン登録

岩井崎の朝

岩井崎の朝

J

    B

    年末、オクサン実家方面に行った際に、初日の出が 見られなかった際の保険のつもりで撮りました。

    コメント23件

    ゲッツ

    ゲッツ

    保険にしては十分な写真ですね。 色合いもいいですし、空を飛ぶ鳥たちの様子も雰囲気が出て、 日のでって感じですね♪

    2011年01月09日18時49分

    イノッチ

    イノッチ

    いいですねぇ、素晴らしい朝焼け、日の出の光景。羨ましい限りです、 陸中海岸国立公園なんですね、三陸海岸の撮影旅行が夢なんです、リアス式海岸、この風景がたまりません。 こんな素晴らしい写真を拝見したら・・・・うわごと言っちゃうかも・・ 素晴らしいです、保険ですか、と、言うことはもっと素敵なところへ。。。

    2011年01月09日19時02分

    cat walk

    cat walk

    保険とはいえ美しい日の出じゃないですかぁ(^^) 波の音が聞こえてきそうですよ。 「初日の出保険」良いアイデアですね! 私は今年見逃したのでそのアイデアいただこうかな?

    2011年01月09日19時24分

    よねまる

    よねまる

    美しい日の出ですねぇ!私は今年も布団の中でした(笑)

    2011年01月09日20時30分

    jaokissa

    jaokissa

    ゲッツさん コメントありがとうございます! ちょっとゴーストが余計でしたが、ここは岩がゴツゴツしてて、 なかなか見ごたえがある朝焼けなんですよね。 地元仙台にはないロケーションなので、オクサン実家方面に 行ったときは、かならず行くようにしてます。

    2011年01月09日22時55分

    jaokissa

    jaokissa

    イノッチさん コメントありがとうございます! オクサン実家方面は何もない田舎なんですが、海だけは いいんですよね。おっしゃるとおりここはリアス式海岸が 続いているので、まさに絶景ポイントがたくさんあるんです。 地元の仙台は砂浜しかないので、こっち方面に来ると どうしても行きたくなります。もっとも、田舎すぎて 他にやることもなかったりするんですが…^^

    2011年01月09日22時59分

    jaokissa

    jaokissa

    cat walkさん コメントありがとうございます! 初日の出見れなかった際にはこれを投稿しようと思い ながら撮りました。もちろん、キャプションまで考えて いたんですが、結局元旦はまずまずのお天気だったので、 お蔵入りと相成りました。でも、最近ネタもなくなって きたので…出しちゃいました^^

    2011年01月09日23時02分

    jaokissa

    jaokissa

    よねまるさん コメントありがとうございます! 初日の出が見れたので、お蔵入りになってましたが、 せっかく岩がいい感じのところなので、投稿しちゃいました。 まだ真っ暗なうちから現場に行ったんですが、すでに先客の カメラマンが何人かおられました。みなさん、考えることは いっしょのようで…。

    2011年01月09日23時06分

    Good

    Good

    これもお見事です!!!! 私の好きな色 jaokissaさんの色ですね。 気仙沼と言えば自分も4~5回位観光しました。大島も泊まりましたよ~。 Goodな作品です!

    2011年01月09日23時31分

    KENSAI

    KENSAI

    鳥に日の出にシルエットにぜいたくな写真ですね。。 美しい(>_<)

    2011年01月10日17時06分

    zooさん

    zooさん

    険しい岩の合間に入れられた太陽が凄く良い感じで、安定感を与えていると思いました。 太陽が作り出した空のグラディエーションや、流れていくような雲の中、海鳥も入って、とても美しい絵に仕上がっていますね!! 素敵な故郷、奥様に感謝ですね。(^.^)

    2011年01月10日17時46分

    白狐©

    白狐©

    岩井崎と言うんですか。 初めて見たと思います。 凄い場所があるもんですね~ え~、磯舟が出てるじゃないですか。 大丈夫かな~^^

    2011年01月10日20時17分

    やさしい写真

    やさしい写真

    おじゃまいたします 岩の雰囲気や、鳥の飛ぶ様子、とっても素敵な構図ですね 離れた場所の素敵な風景を拝見でき感謝です^^

    2011年01月10日20時23分

    jaokissa

    jaokissa

    Goodさん コメントありがとうございます! おっしゃるとおり、こういう朝焼け、夕焼けの色がたまらなく 好きなんですよね。撮らずにいられないっていう感じです。 大島行かれましたか。あそこは海以外何もないところですが、 その海がほんときれいなんですよね。リアス式海岸なので、 この写真のような岩ゴツゴツの海岸もあったりで、なかなか 見どころありますよね。

    2011年01月10日22時13分

    jaokissa

    jaokissa

    リクオさん コメントありがとうございます! リクオさんは真夜中の活動が多いですもんね^^ 私も真夜中に活動してみたいんですが、怖がりなもので、 暗い中での活動が苦手なんですよね…。この写真を撮った 際も、真っ暗なうちから岩と対峙してるカメラマンがいて 驚きました。私には…ムリです(泣

    2011年01月10日22時25分

    jaokissa

    jaokissa

    KENSAIさん コメントありがとうございます! 鳥さんは、たまたま入ってくれました。っていうか、いつも そうなんですが…。この岩ゴツゴツがなんともいえず好き なんですよね。仙台にはこういうロケーションがないので、 どうしても撮りたくなるシチュエーションです。オクサン実家 に行くと、いつも暗いうちから行ってるので、親戚筋からは 呆れられております^^

    2011年01月10日22時27分

    jaokissa

    jaokissa

    zooさんさん コメントありがとうございます! おっしゃるとおりで、いいところに実家があったもんだなーと いつも思います。逆に言うと、ここに行きたいからイヤな顔 一つせず(?)里帰りさせてるといってもいいくらいでして^^ でも、地元の人たちは行き慣れてるからなのかどうなのか、ぜんぜん 関心ないんですよね。地元って、意外とそんなものかもしれない ですね^^

    2011年01月10日22時32分

    jaokissa

    jaokissa

    katopeさん コメントありがとうございます! 岩井崎といって、波の具合によって、岩に当たった波が間欠泉 のようにブシューっと吹き上がる、なかなかおもしろいロケーション のところです。実は私もそれを撮りに行ったのですが、ベテランっぽい カメラマンの先客がどっしりと三脚構えて写真を撮られていたので、 私は遠慮してもっぱら朝日狙い。 次に行ったら、ブシューを是非撮りたいと思います。

    2011年01月10日22時37分

    jaokissa

    jaokissa

    やさしい写真さん コメントありがとうございます! いえいえ、私こそ、離れた場所の雅やかな光景に、 いつも驚かされております。 この写真では一見波が穏やかそうに見えますが、実は けっこう波が荒いところでして、そういう男性的な 風景が魅力の場所です。ですが、なかなかそれを写真で 表現できず…次の機会には是非、そういう光景をモノに したいと思っております。

    2011年01月10日22時42分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    遅ればせながらお邪魔いたしますm(_ _)m とても素晴らしい色合いの朝焼けに惹かれました!! 空と海が赤く染まっているのですが、その色に嫌味がなく惚れ惚れいたします。 出たばかりの太陽だからでしょうか。 有害光も見当たらず、本当に素晴らしいお写真だと思いました。

    2011年01月11日16時06分

    jaokissa

    jaokissa

    ょぅぃちさん コメントありがとうございます! お褒めいただき光栄です! 仙台の海は砂浜ばっかりで、いつ行っても変わり映えしない ことの方が多いので、たまに違うロケーションに出会うと、妙に モチベーションが上がってしまいます。 ただ今の時期は日の出が遅い分、ゆっくり起きてもなんとか 間に合いますが、反面、寒いのがなんともはや…。この日も かなり寒くて、かじかむ手でシャッターを切っておりました^^

    2011年01月11日22時06分

    a-kichi

    a-kichi

    おくさん実家方面はいいロケーションのあるところなんですね。 日の出がめちゃ綺麗です♪

    2011年01月12日23時34分

    jaokissa

    jaokissa

    a-kichiさん コメントありがとうございます! そうなんですよ~。仙台からクルマで2時間半くらい かかるんですが、この他にも日本一海水浴場に近い駅 と言われてる大谷海岸駅なんてのがあったりと、ロケーション 的にはなかなかイイんです。 逆に言うと、田舎なのでそれしかないとも言えますが^^

    2011年01月13日22時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjaokissaさんの作品

    • 初日の出2015Ⅱ
    • 静かな朝Ⅱ
    • 河原のサザンカ
    • 落ち着かないな~
    • 雪の五重塔
    • 伊豆沼の朝2015Ⅳ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP