seys
ファン登録
J
B
もちろん「霊峰不二」がありましたが・・ここは霊峰四趣(?)で。(解説を見逃しました。) 桜富士にはじまる春夏秋冬(※撮影可) 美術館で私にはまったく不相応な贅沢な時間を過ごさせていただきました。 大観さんは人生後半50年、殆ど飯を食べず、酒(酔心)と肴(少量の野菜)だけだったとか。酒は「一生の飲み分を約束」した広島の醉心山根本店の社長・山根薫より無償で送られていたもの。代金のかわりとして毎年1枚ずつの絵を送った結果、醉心酒造に大観記念館ができることとなったそう。いやはや、大観さんの不死。