写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆず マン ゆず マン ファン登録

R6ぶっつけ本番流し撮り(2/2)

R6ぶっつけ本番流し撮り(2/2)

J

    B

    今回使ったレンズがEVFの高速表示と高速連写に制約が出るものだってこともありますが、EVFの見せ方はやはりまだクセがありますね。 それでも全く信用できなかったRとは雲泥の差!連写が速いのもあって遥かに撮り易いです♪ でもやっぱ明るいRFの広角レンズが欲しいとこですね。 でないとRとR6を同時に使いたい時、マウントアダプターがもう一つ必要って事に・・・(^^;)

    コメント4件

    stig japan

    stig japan

    夜間活動ご苦労様でした。かなり改善したのは間違いないのでCanonも頑張りましたね。 ただ、横方向に速い被写体だと連写時のEVFの表示遅れがまだ気になるレベルですよね。ファームアップで向上できる内容だと今後期待できます(笑

    2020年09月13日04時09分

    ゆず マン

    ゆず マン

    stig japanさん> いやぁ〜キヤノンやってくれましたね! 一世代で沢山あった欠点をここまで沢山改善してくれるとは正直驚きですし、Rで人柱になって文句言い続けた甲斐もあったのかなぁ〜と(爆) まだRFレンズで動体撮影をやってないのでEVFの高速表示状態でどう改善してるのか試したいです(^^) 一つ気になったのがRの時にあった瞳AFの測距点モードが無くなってます? これが無いとAFの開始点を決められないので自分の意図しないところにピンが行っちゃうと言うか、これだと完全にカメラ任せでしか撮れないような… もうちょっと色々検証してみないとですf^_^;

    2020年09月13日06時41分

    チャピレ

    チャピレ

    瞳AF+追従のフォーカスポイント枠の事ですか? ↓に私がレビューしたのに記載してあります https://review.kakaku.com/review/K0001272147/ReviewCD=1362068/

    2020年09月15日20時38分

    ゆず マン

    ゆず マン

    チャピレさん> すみません!まだちゃんと設定弄ってなかっただけで、昨日気付きましたm(__)mm(__)mm(__)m でも結構フルオートでも狙いたいところに行きますねw レビュー拝見させていただきました! 親指AFを使わないなら凄く魅力的な設定ですね。 ある意味ミラーレス機なら親指AFじゃなくてもいいかなーと思い始めてたので目から鱗でした(^^)

    2020年09月15日21時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆず マンさんの作品

    • 朝霧の中のサンライズ
    • 寒空の下のトワイライトエクスプレス
    • 真・サンライズ&サンライズ
    • ’12夏・家族旅行(リニア・鉄道館)蔵出し(2/2)
    • 真夜中のサンライズ
    • 実りの秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP