*kayo*
ファン登録
J
B
久しぶりに鶴見緑地に自転車を走らせました。 今日はまた暑さがぶり返して汗だくへとへと熱中症寸前でした。 彼岸花の偵察をするも影も形もなかったです、あと1週間ぐらい? 風車の丘はペチュニアが綺麗でした♪
おおねここねこ2さま ここはそんなには広くないのでお花を絡めると風車の位置はここしかなく定番になっています。 ご心配いただきありがとうございます。 温室の高山植物エリアに駆け込んでやっとクールダウンできました(^^)
2020年09月12日21時07分
ここはほんと絵になりますよね♪ いい色の花を咲かしてくれて 青空とアクセントの雲 惜しむらくは早朝とか夕景に行けないとですが 冬ならギリ夕景っぽい時間まで粘れますかね?(笑)
2020年09月13日06時04分
TAIYOHさま 花博の頃には行かれたことありますか? 私は花博でいちばん賑わった頃を知らないのですがここだけ切り取るとオランダ感たっぷりでいい感じです♪
2020年09月13日10時34分
hiro...さま ですよね~、四季折々に風車と絵になるお花を植え替えてくれて無料が素敵です☆ 昔もう少し近いところに住んでたときは秋から初冬夕暮れまでいましたよ、ぜひ(^^)
2020年09月13日10時39分
OSCAR-Ⅱさま ほんと、サボテンフェアですかってぐらいに華やかでしたわ! この日はエケベリアは撮らなかったけどフウロソウに似たあのピンクのお花は撮りました♪ また出かけてくださいね(^^)
2020年09月14日10時08分
♪ tomo ♪ さま 一度も海外に行ったことのない私なんですがこの公園のここだけ切り取ればオランダ気分♪ 風車の丘とバラ園が素敵なフィールドです(^^)
2020年09月14日10時12分
tetsuzanさま 規模としては小さいのですが青空バックにしゃがんで見上げるとそれなりに素敵に感じられます☆ 爽やかな風が流れていそうだけど激暑な日で疲れました~(^-^;
2020年09月14日10時15分
*kayo*
咲くやこの花館では 今日はサボテン祭り?というぐらいサボテンの花がたくさん咲いていました。 メコノプシス(ヒマラヤの青いケシ)も少ないけど久々に綺麗でした。 またアップするので見てくださいね(^_-)-☆
2020年09月12日18時49分