写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

想空 想空 ファン登録

スマイル

スマイル

J

    B

    秋が深まるにつれ、体全体が赤く染まってゆくミヤマアカネ、 まだまだこれからのようですが、縁紋はきれいなピンク色になってきました。 やさしく微笑みながら、茎にしっかりつかまって。。。。

    コメント8件

    はなてふ

    はなてふ

    この子も秋色になるのですね 楽しみな秋です(^-^)/

    2020年09月11日14時18分

    michy

    michy

    そうですか、秋が深まると徐々に赤味が増すのですね。 昆虫がお好きで詳しい想空さまの秋の虫を楽しみにしています。 カマキリさんなど面白かったですね。

    2020年09月11日14時38分

    想空

    想空

    はなてふさん、こんばんは。 ミヤマアカネは日本で最も美しい赤とんぼと言われているそうです。 ホバリングする時に褐色の帯が輪を描きとってもきれいです。

    2020年09月11日22時44分

    想空

    想空

    michyさん、こんばんは。 ええ、またこのアカネさんと会えるのを楽しみにしています。 去年の台風の後、周りの環境に変化があったようです。 今年はカマキリにはまだお目にかかってないんですよ。

    2020年09月11日22時49分

    kunk

    kunk

    羽の紋が赤色なのを初めて見ました。 ミヤマアカネって言うのね。覚えておきます! ホバリングのスローシャッター撮影が出来たら、すばらしいですね。 ベランダでやってくれないかしら? まさかね(笑

    2020年09月12日10時53分

    想空

    想空

    kunkさん、こんにちは。 止まっている時間が長くて、この時も20分ぐらいここに居ました。 ところがホバリングはほんの一瞬で、なかなか見せてくれません。 スローシャッター、挑戦してみます。 この時期、上手くいけばベランダに来てくれるかもしれませんね(^^♪

    2020年09月12日16時37分

    企迷羅鼠(kimera)

    企迷羅鼠(kimera)

    複葉機のようですね。その連想にスマイル。           ☆乗りたくも乗れない旧機赤とんぼ ちなみに。九三式中間練習機は「「赤とんぼ」と呼ばれていました。

    2020年09月16日09時24分

    想空

    想空

    企迷羅鼠さん、こちらにもお句をありがとうございます。 複葉機とはマニアックなものを連想されるんですね(苦笑い) 九十三式、、、はプラモデルなら手に入るようですね。

    2020年09月16日16時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された想空さんの作品

    • あづさゐ
    • 額の花
    • 鎌倉散策~文学館への誘い
    • 苔雫
    • クロアゲハは幸運をはこぶ☆
    • 空飛ぶブランコ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP