ある男の写真日記
ファン登録
J
B
なぜかこの人形に惹かれるんだよなぁ… おみよちゃんというのか自分が勝手につけて名前。 ふくよかな顔に生娘の恥じらいを感じる。 段々とおみよちゃんという名前に見えてきたでしょ?(笑 ただ、次回訪れた時には違う名前で紹介しているかもしれない。 因みに これが最後のブロニカ現像失敗物語です。 最後のコマはなんとコマ飛びしてフィルムの端っこに 飛んでしまいました。(苦笑 ※Zenza Bronica EC/NIKKOR P・C-75mm f2.8 FUJI PRO160NS
okamos10さんいつもコメントありがとうございます! それも考えられますが 現像後にタンクからフィルムを取りだすと ほぼ半透明のスカスカの状態でした。 これは画像データーがスキャナで現れるのだろうか? と思ったほどなんですよ。 何とか画像が撮りだせましたが その殆どは当然非常に暗く やむなく補正して浮き上がらせた次第です。 始め見た時はフィルムを廃棄するつもりでした。
2020年09月10日22時24分
okamos
やはり中央部縦(ブロニカは立て巻きですよね)に 帯が入るというのは,撮影時のもんだではなく, 現像時に中央部に薬液が巧く回っていないというのが 最も妥当な理由のような気がします。 フィルムがリール内で重なっていたか・・そんな感じです。 以前,35mmでリール内で重なっていたために 似たような中央部(35mmの場合横一ですが)の現像が 巧くなかった事がありました。
2020年09月10日12時01分