写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まくお まくお ファン登録

もうすぐ成人式

もうすぐ成人式

J

    B

    まさか、DC5がこんな過酷なレースで走ってるとは想像もしませんでした。ベストラップタイムも2"01出てるみたいだし。。 ランエボも走ってましたが、、トータル何キロ走ってるんだろ? それにしてもよくスペアパーツが残ってますね。未だ中古車市場にはそこそこ球数あるようなので、それほど苦労しないのかなぁ。。9000rpm回るVTECエンジンの様な官能的なエンジンって今後は出てこないんだろうなぁ。。

    コメント4件

    ひでやん

    ひでやん

    やっぱりEK9とかの初期型タイプRみたいな車 出てこないんですかね~ あの過激なスペックが200万で買えてたあの時代よ再び(笑) ホンダがそんな車出してくれないからスイスポに乗り替えしました 今は鈴菌感染者です(笑)

    2020年09月10日07時00分

    まくお

    まくお

    ひでやんさん 手頃なPower Weight ratio 5くらいの車って今はどのメーカーも無理でしょうね。NCAP基準が高く安全性高まってるんで。。総アルミやCFRPで車造れば出来ますが500万級。。そう考えるとGRヤリスでも安いんでしょうね。。 私は若いころ”EF7+敢えてキャブ化”でEF8のVTECに対抗心燃やして鈴鹿で運転覚えました。当時このHonda群は走る棺桶、1トン切ってましたからね。現代の車より断然面白かったですね。 車体剛性は最悪でしたが。。対角斜面に停めるとハッチやドアが閉まらないなんてこと普通でした(笑)。

    2020年09月10日15時45分

    Zacky01

    Zacky01

    インテRでスーパー耐久、カッコいいですね。鈴鹿走ってられたのですね。タイプRではありませんが私のVTEC シビックSiR は5年弱で25万km壊れる事なく乗りましたよ。走る棺桶(^ν^)初めて買ったホンダは初期型CR-X Siです。確か800kg台でした。以来ずっとホンダ車を乗り継いでます。

    2020年09月12日00時40分

    まくお

    まくお

    Zacky01さん 私のEF7なんかサーキットで高速でリアがブレークしたらそれこそ棺桶の中で神に祈るのみでした。シビックはEFかEGですね。バランスの良い車でしたよね~。毎年地球一周以上走ってたんですか(笑)!それはもう変態の領域ですよ(笑)!エンジンは耐えるのは自分も良く分かりますが、、あの車体がよく耐えましたね~。ホンダのミュージアムにでも飾って貰うべきだったと思いますよ。

    2020年09月12日13時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまくおさんの作品

    • The Rookies "Brad BINDER Red Bull KTM"
    • 凱旋優勝
    • ナカスガサーン
    • 3台のユーザー
    • 肘擦
    • 期待の男

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP