- ホーム
- stig japan
- 写真一覧
- 800㎜f11 ②
stig japan
ファン登録
J
B
J
B
正直、航空機用としてはお勧めできません。 速度変化が激しい被写体に対してのAFが追い付けませんでした。正面から狙ってるだけの場合でもSTM駆動のフォーカスが遅すぎて微ぶれしまくりでした。。 このシリーズでの機動飛行は難しいと思います。。 ただ、静止物であれば超軽量なので一日撮影できます(笑
やはり順光でないとかなり厳しいレンズのようですね。 まぁ値段が値段なので文句も言えないですが、記録的に撮る分には遊べそうですね(^ω^) あ、R6今日入荷したみたいです! 受け取ってきまーっす♪
2020年09月10日14時41分
NORIMAさん 流石に単焦点なので線は細く出ますね。 相手が動かない対象であれば十分使えると思います。 ただし、十分光量がないと厳しそうですが。。
2020年09月10日19時53分
オカザキオレンジキャップさん 巷の某サイトの解像評価よりは良さそうです。あと、超軽量なので一日手持ち可能かと。。 ただし、AFが弱いので速い動き物は対象外ですね!
2020年09月10日19時55分
ゆずマンさん 想定通りの評価でしたね。。 ただ、金額の割には解像してると思いますよ。 R6やはり早かったですね!個人で複数店同時発注してる輩が多いようでキャンセルも多数ありと聞きました。。 やはり、内金キャンセル不可で対応しないと駄目ですね。。 R6テスト楽しみですね!
2020年09月10日19時59分
魔神Zさん 巷の評価よりは解像しますしいい結果は出たと思います。AF速度は期待してはいけませんが。。 旅客機の窓からの撮影は個人差があるのでわかりませんが可能かと思います。 ただ、RF100-500にテレコン入れて700㎜にてどれだけ違うか近日中に確認します。歩留まりはRF100-500の方が格段に違いますので迷いますね。
2020年09月10日20時03分
shinnsuke3さん 価格なりですよね。ただ、単焦点なので線が細く表現できてるので条件さえよければいい感じですね。 暗いシーンは証拠写真と割り切るのが良さそうですね(笑
2020年09月10日20時22分
解像感ありますね! スタジアムでの撮影など、用途を選べば面白いレンズですね。 最近は大きな望遠レンズを持っている観客もよくTVで見ますし^^ 150-600では少し威圧感がある場合でもこのレンズでしたらコンパクトでいいですね♬
2020年09月11日08時26分
sabotaroさん 巷の評価より自分で確認した方が良いでしょうね(笑 600㎜の方が絵的にもいい感じはしますが、800㎜であの軽さは魅力ですよ。
2020年09月11日17時58分
NORIMA
解像度は素晴らしいですね(^o^) 止まりモノの鳥には活躍しそう
2020年09月09日22時29分