zaburo
ファン登録
J
B
シリーズ02、14ほど真正面のアングルではないですが、手前に置きピンしてまあまあ成功しました。 シリーズ05と同じようなアングルですが、これの方がピントは合ってますね。
さくたのジョーさん コメントありがとうございます。 ミスターシジミ、何か弱そう(^_^;) 世間ではEOS R5のAFが凄いだの何だのと話題ですが、 小さい昆虫の世界では置きピンに勝るものはないでしょう(笑) ヤマトシジミは通勤時カメラマンの私を楽しませてくれました。 今年はあと何枚撮れるか分かりませんが今はこれが精一杯かなぁ、と思います(^_^;)
2020年09月08日20時48分
はなてふさん コメントありがとうございます。 ほとんど機材の力で撮ってます(^_^;) 私の撮影に大した技術や難しい作業はありませんよ(汗) はなてふさんのお写真、いつも拝見させていただいています。 どんな被写体も綺麗で雰囲気のある素敵な作品にされてますね。 作品として仕上げるセンスが私には欠如してるので、これからも参考にさせていただく為に、こちらもファン登録させていただきます。
2020年09月08日20時58分
こんばんは。初めまして。この度は拙作をお気に入り登録いただきましてどうもありがとうございました! 素晴らしい写真の数々、勉強させていただこうと思います。よろしくお願い致します。
2020年09月08日23時16分
鳥猫日和さん コメントありがとうございます。 種が乏しい住宅街での撮影なもので恥ずかしい限りです。 ヤマトシジミに執着しておりますが、そろそろ季節も終わりなので寂しいです。
2020年09月09日09時56分
まりくまさん ありがとうございます。 でもヤマトシジミの色と石の色が似てますよね(汗) 背景は草や花の場合が多いので、これはこれでバリエーションとして良いのですが、 目を凝らさないと蝶が見えない気がしてます(^_^;)
2020年09月10日05時55分
さくたのジョー
もうすっかりミスターシジミですね。(^^) 先人の知恵、置ピンは侮れませんね(笑)
2020年09月08日20時31分