nobunobu
ファン登録
J
B
nobunobuさん、こんばんわ。 白川郷いいですよね。 わたくしも2年に1回ぐらい行きます。 ただ、この村に行くための白山スーパー林道という道が 冬場は通れないため、雪の白川郷は見たことがありません。 こんなにも風情があるのですね。 茅葺き屋根の雪とオレンジ色の灯りが非常に素敵です。 雪の中を高台の上まで登られたんでしょうね。 きっと、撮影時は寒さとの戦いだったのではないかと思われます。 ナイスファイトです。 ちなみに、わたくしの町も今週の豪雪で現在はこれぐらいの雪に埋もれておりますが とても外に出られる状態ではなく、あちこちが数メートルの雪捨て場と化しております。。
2011年01月31日23時42分
マキさんコメントありがとうございます。 私も白川郷にはよく行くのですが、この季節の白川郷は初めてです。 この場所には多くのカメラマンが来ており三脚を立てる場所を確保するのが大変でした。 気温はマイナス5度ほどでしたので凍えながら撮影していました(笑) マキさんも雪の多い地域にお住まいのようですので今回の雪は本当に大変でしたね。 白川郷は季節季節の良さがありますので、次はは桜の咲く頃に行ってみたいと思います。
2011年02月02日23時06分
nobunobu様 こんばんは、お邪魔します。 ファン登録ありがとうございました。 nobunobuさんの初めてのUP作品が、雪の白川郷だったんですね。 雪景色の夜景と、家々から漏れる暖かそうな灯の光がとても素敵な作品です。 大胆に切り取られた構図も素晴らしいと思います。 私も今年の2月に行きまして、城址展望台からの写真と出会い橋の写真をUPしています。 今後ともよろしくお願いいたします。
2011年03月27日20時57分
コメント、ありがとうございます。 eum88さんの白川郷の作品みさせて頂きました。 とても、素晴らしいです。 出会いの橋は行ってないので、行ってみたいです。 こちらの方こそ、宜しくお願い致します。
2011年03月27日22時00分
すーる
う、美しい!この写真を待ってました。本当に綺麗で感動しました。 素敵な写真をありがとうございます。
2011年01月17日19時52分