写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

R380 R380 ファン登録

3年目のヤイロチョウ 3 2017年

3年目のヤイロチョウ  3 2017年

J

  • 美味しいね 1
  • 妖
  • 草津市立水生植物公園 7
  • 草津市立水生植物公園 6
  • 草津市立水生植物公園 5
  • 草津市立水生植物公園 4
  • 草津市立水生植物公園 3
  • 草津市立水生植物公園 2
  • 草津市立水生植物公園 1
  • 自然界のブッポウソウ 5
  • 自然界のブッポウソウ 4
  • 自然界のブッポウソウ 3
  • 自然界のプッポウソウ 2
  • 自然界のブッポウソウ 1
  • 3年目のヤイロチョウ  3 2017年
  • 3年目のヤイロチョウ 2 2017年
  • 3年目のヤイロチョウ 1 2017年
  • 2年目のヤイロチョウ 2 2016年
  • 2年目のヤイロチョウ 1 2016年
  • 初見のヤイロチョウ 2 2015年
  • 初見のヤイロチョウ 1  2015年
  • 妙蓮寺の芙蓉Ⅱ
  • 妙蓮寺の芙蓉
  • 梅花藻
  • 蓮と蕾
  • 終期の輝き
  • 紅白ミックス
  • 紅白蓮と鯉
  • 夏景色
  • 美味しいね!

B

雛が無事4羽生まれ、忙しく餌運びしてました。 数日後に雛鳥全て巣立ちしました。 この年はヤイロチョウフィーバーに成り、 北は東京ナンバー・南は九州ナンバーの車が来ていました。 翌年も町内通過のヤイロチョウの声を聞いてますが、この撮影地には入らなかった様な?? 以前はホヘン・ホヘンと鳴いてたのですが、2018年は別の鳴き声ビフィー・ビフィーと 鳴いて町内を通過しています。

コメント8件

レリーズ

レリーズ

遠くから遠征して来るバーダーさんも居るのかな? 最低限、マナーだけは守って欲しいですよね。 安易に営巣場所などを教えないで下さいね~ 「自分さえ撮れればいい!」って言う、 にわかカメラマンが増えてますから!

2020年09月06日10時58分

R380

R380

始めの頃は近畿圏だけでしたが、中部・関東のナンバーが凄く増えて来ました。 巣立ち前に成ると、九州ナンバー車も見掛けましたよ(^^;ゞ この年にはバーダー間で数件争いや事故が有った様に聞いています。 自治体と野鳥の会が保護に協力し、営巣場所に近付かない様に、 巣から40メートル位の所を囲む様にロープが張られました。 でも、マナーの悪いバーダーも居た様に聞いています。

2020年09月06日14時06分

OM-1デジタル

OM-1デジタル

あさかぜさんへ  ヤイロチョウ、ブッポウソウ、アカショウビン、等は遠くからの遠征は極々当たり前な話です。でも、山の中でじっとしてれば撮影条件を無視すれば結構ありますよ。バーダーの嗅覚と情報網は日本の警察より優れていて地名出したら即アウトです(^^♪。

2020年09月06日14時09分

まりくま

まりくま

全て無事に巣だって良かったですね。バーダーさんも風景写真、撮り鉄さん達のパワーってすごいーって思ったり。。日記写真みたいなわたしには。。笑。。マナーは守って欲しいですよね。

2020年09月06日14時12分

R380

R380

OM-1デジタルさん 「バーダーの嗅覚と情報網は日本の警察より優れていて」…納得です(^^;ゞ

2020年09月06日14時49分

R380

R380

まりくまさん、沢山のコメント有難うございます。 巣立ち前に近くの木から蛇が巣穴を狙ってるのをバーダーが見付けて、 斜面を駆け上って蛇を撃退したので、雛4羽が無事に巣立つ事が出来たそうです。 各分野の本格的に真剣に取り組んでる写真家さん達は凄いですよね。

2020年09月06日15時09分

レリーズ

レリーズ

それでも、自然界ではヘビさんも食べて行かないと 生きていけませんからね~ ヘビさんも可愛そうだけど・・・ 私の場合は、無益な殺生は嫌いなので、ヘビを捕まえても 離れた違う場所に逃がしてあげます。 ヘビなら毒蛇でも素手でつかんじゃいますから~

2020年09月13日23時45分

R380

R380

蛇を撃退のバーダーは遠くの方へ蛇を放ったそうです。 私は蛇が大の苦手で、見ただけで身震いし鳥肌が立ちます。 まして掴むなんて絶対出来ませんよ! TVで大蛇を首に巻いてる人が居ますが、信じられな~い(゚д゚ノ)ノ ヒィィ!!

2020年09月14日17時37分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたR380さんの作品

  • 可愛いキクちゃん
  • ランチタイム
  • パックン!
  • そろそろお別れ!
  • ステキなお立ち台
  • イケメンのルリ君

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP