TR3 PG@
ファン登録
J
B
いつものグミの殿堂、HARIBOの前ですが、横に「丸作」という店が出来ました。 店構えから見るとHARIBOが展開?・・・ 最初は、おっ!ここにも日本食レストランが出来るのか!と期待したのですが、そのうちに「ONEZO」との表記が・・・(。)ホヨ? 調べてみると・・・この「丸作ONEZO」は日本でも展開されている台湾資本のタピオカドリンク店でした。 日本でも第二のタピオカブームの火付け役のようですね(^_^) ここボンでも多くの人が入っています。 特に暑い夏は盛況でしたね。
TR3 PG@さん こんにちは 建物の構造的な問題もありヨーロッパの観光地の通りの駐車場はないので 店の前に許可制の車庫になっているとの事でした。 誰でもマイカーが持てるということが無いようですね? トラムが移動の手段ですね。
2020年09月06日17時15分
x191300cc-2さん、いつもコメントありがとうございます。 はい、ヨーロッパの都市は仰るように殆どが路駐ですね。 ここボンも狭いながらも路肩に駐車スペースが設けられていますが、空きが殆どありませんね。 住宅地では許可制になっていて、フロントウィンドウに許可証が貼ってないと違反になってしまいます。 なお、至るところに地下駐車場があるので、意外と郊外から市街に入っても駐車するところはありますよ。 でも、旧市街など移動はやはりトラムとかバスが圧倒的に便利ですね。 いずれにしても車を置く場所がないと当然マイカーは買えませんから、都市部の方々は駐車場所の確保が大変なようです。
2020年09月06日17時47分
TR3 PG@
車と店舗のカラーが同期してますね(^_^)
2020年09月05日15時50分