写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

徒然すずめ 徒然すずめ ファン登録

瞳の森

瞳の森

J

    B

    近くに居る私を気にする様子もなく、じっと木々を見つめていました。 シロハラ:体長約24cm ノートリミング カスタムイメージ:リバーサルフィルム

    コメント28件

    xxchikuxx

    xxchikuxx

    メッチャきれい・・・。 鳥自体が顔と体でボケる程アップなんて。 すごいっす!

    2011年01月08日21時20分

    kometubu

    kometubu

    すずめさんの気配を消す能力欲しいです ホントに素晴らしい写真です

    2011年01月08日21時24分

    ガル

    ガル

    ほんとだ! 瞳に森の影が映ってますね~!!! 黄色の縁取りもお洒落です^^

    2011年01月08日21時28分

    sokaji

    sokaji

    300mmノートリミングでこの大きさですか。 どんだけ近いんですか、すばらしい~

    2011年01月08日21時34分

    jaokissa

    jaokissa

    ありますね、瞳の中の森が、たしかに! それにしても近いですねー。一般にツグミの仲間はそれほど 警戒心が強い方じゃないですが、それにしても近い! 前ボケがあるようなので、手前の樹木なんかで気配が 消されてるんでしょうね。 こんなすごい野鳥写真、初めて見ました。私も寝ぼけたスズメ の写真撮ってる場合じゃないですね…(汗

    2011年01月08日21時50分

    kawabota

    kawabota

    すごすぎます! 僕も今日撮ってきましたが、全く近くに寄せてもらえませんでした^^; それなんですごさがさらにわかります!! 徒然すずめさん、全く気配ないですね。 なにかコツなどあるのでしょうか??

    2011年01月08日22時05分

    イノッチ

    イノッチ

    超・超望遠の構図かと思いました、見事な寄りですね、素晴らしいです。

    2011年01月08日22時18分

    mochy2005

    mochy2005

    瞳の中の景色はたしかに森のようです。 驚きのワンショットです。

    2011年01月08日22時24分

    shokora

    shokora

    これはもうポートレートですね!! 表情もかわいいし、瞳の森も綺麗です。 すばらしいです!

    2011年01月08日23時06分

    船旅

    船旅

    臆病なシロハラ君をよく近くで撮れましたね!! 凄いです!(^^)! 新年の挨拶遅くなってすみませんm(__)m 今年もよろしくお願いします(^^

    2011年01月09日00時22分

    hrpn9

    hrpn9

    ここまで寄るとは。 天晴れです。すごいです。

    2011年01月09日01時16分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    眼球の丸み 輝きまでも 写されてますね このアングルからの 素晴らしいお写真ですね 。

    2011年01月09日07時35分

    風輔

    風輔

    すごい、目も頭の感じも 驚いています。 また、先日の失言まことに申し訳ありませんでした。 想像通り素敵な方だったもので.

    2011年01月09日08時01分

    ronjin

    ronjin

    凄い近いですね。 ピントも薄くて背景も綺麗です。

    2011年01月09日10時35分

    ゲッツ

    ゲッツ

    はじめまして。 他の写真も拝見しましたが、とてもきれいな写真の数々ですね♪ この写真に関しては、よくぞここまで鳥に気づかれずに寄れましたね。 レンズパワーなのか、気を消せるのか…。 また、ちょくちょくお邪魔させていただきます。

    2011年01月09日13時22分

    hesse

    hesse

    目の中の輝きがキレイ! 無心の境地ですね.気配を消す練習をしないと・・・(笑),

    2011年01月09日17時49分

    wizz

    wizz

    どうやってこんな近づいたんでしょうか・・・ しかし、K-5のiso3200はすごいですね。私は持っているのですが、使ったことがありません(苦笑)私もこれから積極的に使ってみようと思います。

    2011年01月09日23時52分

    麻美♂

    麻美♂

    シロハラにノートリミング攻撃ですか?^^ 恐れ入りました。これだけ近づけるのも凄い「業」(わざ=仕事)ですね。 目が光っていて、シロハラ君のイメージが更にアップしそうな素敵なシーンです^^

    2011年01月10日04時53分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    スパークスさん、コメントありがとうございます。 とても警戒心の薄いシロハラさんでした^^ 時々こういう出会があるので嬉しいです♪

    2011年01月11日09時46分

    asuka

    asuka

    おひさしぶりです!今年もよろしくお願いします~! このまなざし、とっても強くて可愛くてなんともいえない美しさがありますね。 さすがです。 今年も可愛い鳥さんたちを見せてくださいね。

    2011年01月11日14時40分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    xxchikuxxさん、コメントありがとうございます。 木々の込み入った場所だったので逆に近づきやすくて良かったみたいです。 ぼーっとしていたのでじっくりと撮ることができました^^ ______________________ kometubuさん、コメントありがとうございます。 褒めて頂き嬉しいです! 存在感が薄いのかしら~^^; 気づかれているっぽかったんですが、無視されていました。 でも撮りやすくて良かったです(笑) ______________________ ガルさん、コメントありがとうございます。 シロハラは黄色いアイリングが特徴的ですよね~^^ 黒目が際立って綺麗でした! ______________________ sokajiiさん、コメントありがとうございます。 気にする素振りがないのでこっちを見るまで近づいてみようと思ったら、最短撮影距離まで行ってしまいました。 こんな野鳥も居るんですね~、私もびっくりしました。 ______________________ jaokissaさん、コメントありがとうございます。 そうなんですよ~正解です!垣根の中で枝がごちゃごちゃしていたので、それが良かったのかもしれません^^ このシロハラさんの警戒心の薄さと、ぼーっとした性格のお陰で撮ることが出来ました。ラッキーでした♪ ______________________ 水無月右近さん、コメントありがとうございます。 できれば珍しい瞬間や、躍動感溢れるシーンで撮りたいのですが、アップもチャンスがあれば撮っていこうと思っています。 顔だけじゃなくて、脚や翼もアップで見ると今まで気付かなかったところも見れて面白いですよね!^^

    2011年01月11日18時12分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    kawabotaさん、コメントありがとうございます。 コツというほどのものでは無いですが、鳥が動いている時か、注意が他に向かっている時に少しづつ近づいて行くようにしています。 あ、それと常にカメラを構えておくのがポイントかもしれません^^ 腕が疲れますが、顔が隠れるお陰か警戒されにくい感じです。 参考になるかは分かりませんが、良かったら試してみてください~^^ ______________________ イノッチさん、コメントありがとうございます。 褒めて頂き嬉しいです。 この望遠レンズはマクロモードに切り替えられるのですが、今回初めてちゃんと使えた気がします。 ______________________ mochy2005さん、コメントありがとうございます。 森に見えましたでしょうか^^嬉しいです。 シロハラは黄色いアイリングで瞳が綺麗だなと思っていたので、近くで撮れて嬉しかったです。 ______________________ shokoraさん、コメントありがとうございます。 褒めて頂き嬉しいです。 実際は薄暗かったので、シロハラの瞳も黒目が大きくなっていて景色が綺麗に映り込んでくれました^^ ______________________ だいずさん、コメントありがとうございます。 こちらこそ今年もよろしくお願い致します! このシロハラは特別、警戒心が薄かったみたいです^^ 同じ種類でも結構性格が違うのかな~と思いました。 ______________________ hrpn9さん、コメントありがとうございます。 私も自分でもびっくりするくらい寄れました。 サービスしてくれたシロハラさんに感謝したいと思います!

    2011年01月11日18時35分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    キャノラーさん、コメントありがとうございます。 とても近くまで寄らせてくれました~^^ シロハラさんはこの日たくさん撮っていたので、気持ちに余裕があったのが良かったのかも知れません。自然に近づけた気がします。 ______________________ 風輔さん、コメントありがとうございます。 風輔さんったらお気になさらず~^^ 素直に嬉しかったです。 今回はこのレンズのマクロモードを使って撮りました。 初めてちゃんと使えた気がします(笑) ______________________ ronjinさん、コメントありがとうございます。 褒めて頂き嬉しいです! マクロモードで撮ったので、それのお陰かもしれません。 今まであまり使っていなかったので積極的に使っていきたいなと思います。 ______________________ ゲッツさん、はじめまして!コメントありがとうございます。 そのように言って頂きとても嬉しいです! ここまで近づけたのは、シロハラさんのお陰だと思います。 とても警戒心が弱くて、ぼーっとしていてくれたので(笑) TAMRON 70-300mmを購入されたんですね。 とても気になっているレンズです~作品楽しみにしています^^ これからよろしくお願い致します!

    2011年01月11日18時48分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    hesseさん、コメントありがとうございます。 シロハラさんの性格の要素が大きかったと思いますが、確かにこの時は無心だったかもしれません。 この日は結構シロハラを撮っていたので、見つけた時は「また居る~」って感じで無欲で近づいていたので(笑)いつもこうなら良いのですが~^^ ______________________ wizzさん、コメントありがとうございます。 鳥は薄暗いところに居ることが多いので、iso上限を3200にしています。 状況によって違いますが、あまりノイズは気にならないと思います。結構使えますよ~♪ 私は露出が上手く設定出来ていないので、これからそこを頑張ろうと思います^^ ______________________ 麻美♂さん、コメントありがとうございます。 シロハラは地味めですが、目がきれいなのでイメージがアップしてくれたら嬉しいです♪ 地味でも可愛い野鳥ってたくさんいますよね^^ ______________________ asukaさん、コメントありがとうございます。 お久しぶりです!こちらこそ今年もよろしくお願い致します^^ 今年もはりきって野鳥の可愛い姿を撮っていきますよ~♪ 私もasukaさんの元気で可愛い作品を楽しみにしています!

    2011年01月11日19時12分

    AZU茄子

    AZU茄子

    アップですね^^ 丸い瞳がなんともキュートです^^

    2011年01月11日20時17分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    AZU茄子さん、コメントありがとうございます。 褒めて頂き嬉しいです。 シロハラは黄色いアイリングがあって可愛いですよね^^ 可愛いところをアップで撮れて大満足です♪

    2011年01月11日21時03分

    nomisuke

    nomisuke

    きれいな目でカワイイですね^^ これだけ近づいて撮ることができるなんて不思議です! 空気のように自然と同化していて鳥たちも警戒しないんですかね~ とうとうその域に達したんですか!

    2011年01月12日17時03分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    nomisukeさん、コメントありがとうございます。 通信講座で隠れみの術を習得しました! …というのは冗談で!なんでこんなに近寄らせてくれたのか謎です~。 とても警戒心が弱くて、本当にらっきーでした^^

    2011年01月14日08時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された徒然すずめさんの作品

    • 赤の至福
    • 染まりて見頃【朱】
    • 可愛い警備員
    • 星摘み
    • お魚好きの天使
    • 美食家の瞳

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP