写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

 hidamari hidamari ファン登録

立山 2020年8月29日

立山 2020年8月29日

J

    B

    立山(富山) お盆に行った時に立山駅でまさかの切符売り切れで門前払いの 苦い経験を生かして、今回は早朝から並び無事買えました。 y1127さんは稲刈りで忙しいみたいで待ち合わせに現れません でしたので単独で行ってきました。 バスで室堂まで行ってからの登山なので楽な方ですけど、 初めて3000メートル超えました。 天気はイマイチ。 晴れ男では無いみたいです。 帰りに帽子無くしたのは痛かった。

    コメント20件

    hatto

    hatto

    3,000m級夏山の特徴の灰色と緑の色彩が素晴らしいですね。 そこまで行かないと撮影出来ないです。

    2020年09月03日19時40分

    exige

    exige

    初3000m超えおめでとうございます。 雄山から大汝山に向かう縦走路ですね。 私も昨年登りました。これからの写真楽しみにしていますね。

    2020年09月03日21時10分

    ほ た る 

    ほ た る 

    山を見るのは好きですが登山は・・ ヘタレなので無理。。(^-^; 行った気分になって お写真で楽しませて頂きますね(*^-^*)

    2020年09月03日21時22分

    masahiko_h

    masahiko_h

    私は関ヶ原まで行ったのですが、お越しいただけませんでしたねw またご一緒してください^^

    2020年09月03日22時06分

    y1127

    y1127

    裏切りが得意技です(・_・;)  単独で大した度胸ですよ‼ 見直しました(^。^)y-.。o○ 次は乗鞍岳あたりでしょうか(^^)/ 

    2020年09月03日22時18分

    真 尋

    真 尋

    かなりの早さで凄いです。 立山ですか… 自分には無理だなぁ と言いながら登山ザックを追加しました。笑

    2020年09月03日22時41分

    Em7

    Em7

    一度、富士山に登ってみたいなと思ってはいますが かなり大変な様ですので、実現するのは難しいかもなぁ と思っています。 山に登るのは嫌いではないんですが、本格的に登った事はありません。 3000mを超えるなんて、呼吸が心配です。(^_^;)

    2020年09月06日14時51分

     hidamari

    hidamari

    hattoさん この標高まで登ったのは初めてでしたが おっしゃるように、この標高だから見える そんな景色かもしれません。新鮮でした。

    2020年09月06日21時15分

     hidamari

    hidamari

    exigeさん 初めて3000メートル超えて嬉しかったです。 富士の折立まで行って帰りに大汝山から 雄山に戻る時に撮った一枚です。 なかなか登るだけで精一杯ですけども 慣れてきたら三脚持って登ってみたいです。

    2020年09月06日21時18分

     hidamari

    hidamari

    ほ た るさん 今まで全く山には興味ありませんでしたけど ダイエット目的で登りはじめましたか、 実際に山の上からの景色をみると いろんな方が登っている理由が分かった気がしました。

    2020年09月06日21時21分

     hidamari

    hidamari

    masahiko_hさん あの日は朝から立山駅まで行って券が買えずに 新穂高ロープウェイに行った日でした。 また機会ありましたら、よろしくお願いします。

    2020年09月06日21時23分

     hidamari

    hidamari

    真 尋さん ザック追加で機動力アップしますね。 それにしても車山の坂登りずらかったですね。  そしてあの構図、さすがですね。

    2020年09月06日21時40分

     hidamari

    hidamari

    y1127さん お仕事、お疲れさまでした。 立山はバスで上がれたので楽させてもらいました。 乗鞍も行きたいんですけど岐阜県側の乗鞍スカイラインが 今年は7月豪雨で道路崩壊してて今年は運休みたいです。 長野県側まで回ればいいみたいですけど。 次は上高地のトレッキングか西穂独標か焼岳、御嶽山 そのあたりを登ってみたいです。

    2020年09月06日21時40分

     hidamari

    hidamari

    Em7 富士山、僕も登ってみたいですが今年はコロナの件で 登れないみたいなので来年以降にお預けです。 日焼け防止も含めてフェイスマスクして登りましたけど やっぱり酸素も薄いんでしょうね。ゼェゼェしながら 時々マスク取って休憩しながら登ってました。

    2020年09月06日21時43分

    kaji4123

    kaji4123

    お久しぶりです。登山はできませんが、素敵なフォトライフを共有できたらうれしいです。

    2020年09月06日22時07分

     hidamari

    hidamari

    kaji4123 ご無沙汰してます。 まだ山登りは始めたばかりですけど写真撮影同様に とても面白いです。 まだ重いカメラ持って山には行く余裕ありませんが マイペースで投稿させていただきますので、ご笑覧下さい。

    2020年09月08日06時41分

    izzuo119

    izzuo119

    そんな過去のドラマも吹き飛ぶスポットなんですね。 私には無理そうです・・・。^^;

    2020年09月13日11時48分

     hidamari

    hidamari

    izzuo119さん 僕も前までは登山なんてそんな大変な事は無理だ そう思っていましたけど、なんだかんだで 今ではいろいろ登ってみたくなってしまいました。

    2020年09月13日21時11分

    DOWLUCK

    DOWLUCK

    すごい登山されるんですね。 私はキャンパーでは有りませんがメスティン料理にハマってます。 もう一度言いますがキャンパーでは有りませんがギアはユニフレームとSOTOが好きです。 しつこい様ですがキャンパーでは有りませんが、気がついたらリッジモンキーウォーターキャリアが車に載ってました(笑)

    2020年09月14日22時37分

     hidamari

    hidamari

    DOWLUCKさん ご無沙汰してます。 山は最近登り始めるようになりました。 もうDOWLUCKさん完全にキャンパーだと思います。 気がついたらどこでもキャンプできますね。 またこうしてコメント下さり、ありがとうございます。 いつか大山も行ってみたいです。

    2020年09月15日07時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP