chigiumi
ファン登録
J
B
伏見稲荷に修学旅行生が戻って来ました。 長い間(ここ半年間)、見ていませんでした。 ようこそ、おこしやす! グループ行動で、タクシーで訪れたようです。 シャッター押しているのは、運転手さんです。 マスクして、コロナ対策十分にとって、楽しんてくださいね。
以前京都に訪れた時も修学旅行生がタクシーを使用しているのを見て驚きました。ほぼ半世紀前の私たちの修学旅行では考えられない風景です。 バスで回って回って、遅れて遅れて、嵐山に着いた時は真っ暗で何も景色が見えませんでした。お土産屋さんの灯りだけを覚えています(笑)。
2020年09月02日22時02分
はなてふさん そうですね、関西の学校かもしれませんね。 修学旅行の取り扱い、各学校悩まれていますね。地元を見直す機会にするところもあるそうです。 長い間、生徒さんたちを見ていなかったので、新鮮に感じました。 ありがとうございます。
2020年09月03日18時34分
ち太郎さん ホント、そうですね。私たちの時代は、貸切バス、グループ行動もありませんでした。一組ずつぞろぞろ歩いていましたね。 久しぶりに生徒さん見て、嬉しくなりました。 ありがとうございます。
2020年09月03日18時39分
いずっちさん そう、笑顔でポーズの生徒さんたち、微笑ましかったです。 少しずつ、新たな対応で戻って来ていますね。 人はウイルスに負けませんよ! ありがとうございます。
2020年09月12日17時48分
はなてふ
そうですか 近隣の生徒さんかな 見学の仕方もいろいろ工夫をしておられるのでしょうね 外国の方はまだまだでしょうが、活気が戻って嬉しいですね^^ わたし自身はまだ京都には行けていません
2020年09月02日20時43分