ち太郎
ファン登録
J
B
郵便受け君「暑いからって、そこまで気を使っていただかなくともねえ..。バレバレのカツラみたいで恥ずかしいです」 自転車君「俺は知らないよ」 物干竿君「俺のせいか?!」 FD100mm/F2.8 1/250秒 f開放 kodak Gold200
立てかけてある物干し竿に蔦の葉が絡んで郵便受けに到達している姿がストーリーを語りますね。郵便受けにはちょうど良い日除の帽子になります。自転車は素っ気なく置かれていますのでそれがまたここの情景を引き締めていて面白いです。
2020年09月02日18時50分
偶然なんすかね? それともこうゆう風にしたくてやったんすかね…… なんだか凄くお洒落に見えます。この壁と蔦、ポストにはママチャリがハマりますね。切り取りが流石だな〜と思いまんた!!
2020年09月02日19時01分
>Winter lover様 ここは近いので観察をしていましたね。ただ、あっと言う間にこうなりました。 季節柄、蔦が伸びるのが早かったですね! いつも嬉しいコメントありがとうございます!
2020年09月02日23時00分
>ジョニオ様 ここは放ったらかしですね。蔦の生長が早かったと考えられます。蔦の無かった頃にも撮っているのですが、何故か面白くありませんでした。 見つけたら「あれまあ!」となることでしょうね(笑)。 いつもお褒めのコメント恐縮です!
2020年09月02日23時04分
>pinoco**様 アングルと構成は咄嗟に決めました。郵便受けのアップも撮りましたが、あまり面白くないのでお蔵入りとなっています。 定番ではない変なバランスへのトライでもあります。自転車の前を入れなかったのは、例の隠れ感を出したからでですね! いつもご丁寧なコメントありがとうございます!
2020年09月02日23時07分
>オニカマ様 気にせずにただ置いただけですね。あっと言う間に蔦が生長したと思われます。または、蔦に気を使って竿を置いたかのどちらかですね。 少し変わったバランスへのトライです。 お付き合いをいただき、感謝です! いつも嬉しいコメント恐縮です。
2020年09月02日23時13分
♪ YUI ♫
物干竿君、いい仕事してくれますね~( ´艸`) 自転車君のあっち向いて知らんぷりのそっけなさもいいですね。
2020年09月02日18時31分