写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

KISHIHARU KISHIHARU ファン登録

昭和のかほり

昭和のかほり

J

    B

    前「夕暮れのサイクリングロード」の帰り道、こんな小屋がありました。これを見て、構図で頭がフル回転しました(爆)といってもセピア写真に合いそうと思っただけですが^^;今ではあまり見ない看板だなと思いました。我が家のある住宅街の奥には丘があり、丘を登ると田や森林、川、果樹園が広がる広大など田舎が姿を現します(笑)ど田舎と住宅街の境界線は驚くほどハッキリしていて、丘の上と下で綺麗に区別されています。丘の向こうのど田舎は、被写体が豊富そうだったので、今度自転車で冒険してみようとおもいます^

    コメント10件

    OSAMU α

    OSAMU α

    こんばんは~! 難しい題材に挑みましたね~~! まだ未熟な私にコメントもアドバイスも出来ませんが、セピア写真は良かったと思います。 チャレンジ精神に乾杯~~~!

    2011年01月08日21時07分

    たかぴょん

    たかぴょん

    (`・ω´・)b初めまして♪ セピアがピッタリハマってる感じしま~す。 右の販売機は新しそうなのに、全てがうまく溶け込んで見えちゃいますね。スゴィ。

    2011年01月08日23時22分

    KISHIHARU

    KISHIHARU

    osamu8775さん コメントありがとございます^^ これは撮影というより加工の技術のほうが重要視されたので、マニュアル加工がヘタクソな僕はかなり時間かかりました(笑) 今後も色んな被写体に挑戦してみますね!

    2011年01月09日00時08分

    KISHIHARU

    KISHIHARU

    たかぴょんさん 初めまして^^ コメントありがとう御座います! 自販機は確かにピカピカでした(爆) セピア加工をすると色々な面でごまかせる物もあるのですね^^ 溶け込んじゃってます(笑) 僕、撮影情報を見て気がついたのですが、焦点距離35mm・・・ 広角側で撮るという意識が薄れている証拠ですね~^^;(汗) 自分の反省すべき部分でした(笑) 今後も宜しくお願いします!!^^

    2011年01月09日00時11分

    reo★

    reo★

    わかります この看板みたら撮りたくなりますね てか、過去と現在って感じ!! 自販機は、今 看板は、過去 こうゆう一枚に弱いです。 セピア成功っすね

    2011年01月09日03時35分

    a-kichi

    a-kichi

    雪印の牛乳、今はメグミルクになってしまったので、懐かしいですね~。

    2011年01月09日20時12分

    KISHIHARU

    KISHIHARU

    冬虫夏草さん コメントありがとう御座います^^ ほんと、過去と現在ですよね! ↑ 今気づいた(汗) セピア成功ですb

    2011年01月10日02時02分

    KISHIHARU

    KISHIHARU

    a-kichiさん コメントありがとう御座います! ほへ~、 雪印牛乳は今メグミルクなんですかー(学習) 勉強になりました^^ じゃあ懐かしい看板だったんですね!

    2011年01月10日02時03分

    KISHIHARU

    KISHIHARU

    リクオさん こんにちは^^コメントありがとう御座います! とても嬉しく思います!!^^

    2011年01月10日02時05分

    KISHIHARU

    KISHIHARU

    鮎夢さん コメントありがとう御座います! 懐かしさを感じていただけたとは^^

    2011年02月11日22時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP