シモコシ
ファン登録
J
B
さくたのジョーさん おはようございます もう少し早く着く予定で家を出たのですが 4~5時間の夜の運転は年寄りには少し無理があったようで 途中で仮眠のつもりが熟睡してしまい朝の良い時間に遅れてしまい、 自分で難しくしてしまいました。 この日の朝は霧が出たらしく反省をすろことの多い1日でした。 コメントを頂きまして有り難うございます。
2020年09月01日12時03分
青空に恵まれて、蕎麦の花が活き活きしていますね。 流石に普段の行いの良い方は違います。 ここの集落で売っている舘岩のトマトは美味しいですよ、今度食べてみて下さい。 私は、南郷トマトより好きです。
2020年09月01日14時17分
シモフリさん こんにちは。 霧の中の蕎麦畑を撮りたかったのですが 今年は霧の神様に嫌われたみたいですので 来年はよくお祈りをしてから向かいたいと思っています。 トマトなんですが道の駅番屋に置いてあったような気がしますので、 次にお邪魔したときに買い求めてみようと思います。 コメントを頂きまして有り難うございます。
2020年09月01日15時04分
yipuさん こんばんは。 福島への夜の旅お疲れ様でした 只見線の第一橋梁の撮影ポイントまで、 自分も息を切らしながら土曜日に登ってきました。 年寄りには少しきつい道のりでした。 コメントを頂きまして有り難うございます。
2020年09月01日21時38分
天翔さん こんばんは。 南会津町の蕎麦畑まで行ってきましたが 目的の朝霧には出会えませんでした 今年は霧の神様がまだ早いと言っているのだと思い 来年に楽しみを残して今年は帰ってきました。 何時もコメントを頂きまして有り難うございます。
2020年09月01日21時49分
さくたのジョー
おはようございます。 蕎麦畑が明るいので露出が難しそうですが 木、山、空との明暗のバランスが とてもいいですね(^^)
2020年09月01日10時41分