写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ライダースR69S ライダースR69S ファン登録

我が家に同居CXCI!

我が家に同居CXCI!

J

    B

    感動の一瞬です柔らかで透き通るような立派な蛹の誕生です、この後は時間をかけて茶褐色となりじっとして羽化を待ちます。 ※長い間の閲覧ありがとうございました。

    コメント6件

    はなてふ

    はなてふ

    しっかり拝見させていただきました お疲れさまでした ツマグロさんもあなたも^^

    2020年08月31日19時48分

    go5100

    go5100

    こんばんはー・・。 ありがとうございます。 大変勉強になります。 また、この先が楽しみです。

    2020年08月31日20時39分

    ライダースR69S

    ライダースR69S

    はなてふさん、こんばんは! 今日は幾分涼しさを感じましたね。 私もまだ少し集中力があると思いました。 励ましの嬉しいコメントありがとうございました。

    2020年08月31日21時50分

    ライダースR69S

    ライダースR69S

    go5100さん、こんばんは! 今日は幾分涼しさを感じましたね。 私も勉強させていただきました。 励ましの嬉しいコメントありがとうございました。

    2020年08月31日21時52分

    samisky9

    samisky9

    こんにちは 幼虫から蛹になるのは知識としてはあったけど、実際どうなるのかは見たことが無かったので、とても面白かったです、このシリーズ この蛹が羽化するのは来春ですか? それも、その後シリーズで拝見してみたいです

    2020年09月01日11時06分

    ライダースR69S

    ライダースR69S

    samisky9さん、こんにちは! お褒めのコメントありがとうございます。 蝶の場合は蛹になると年を越さず羽化するそうです。 ※月日がずれていてすみませんでした、無事羽化して旅立ちました。 昨日もアゲハがカラタチの葉に産卵しているのでチャンスがあれば投稿して行きます

    2020年09月01日13時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたライダースR69Sさんの作品

    • 花と蝶DCCCXLVII!
    • 身近にいる野鳥CCII!
    • 花と蝶CMLVI!
    • 身近にいる野鳥CCCXLVIII!
    • 季節の花MCCCLXXXVII!
    • 思い出アルバムXLII!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP