TR3 PG
ファン登録
J
B
タイトルそのまんまです(^^;ゞ 有楽町のガード下にこんなレトロのところがあるとは知りませんでした。 このお店・・・戦後まもなくからやっているとか! おばちゃんの手作り料理に舌鼓をうちながらほろ酔い気分♪
★HK★さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 ここ、初めて行きました。 東京では何カ所かガード下に入り込んだことがありますが、この有楽町付近なかなか味がありますね♪
2011年01月09日12時31分
jet55さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 はい、昭和の匂いがプンプンでした♪ ただ、見えにくいですが、お品書きにあるように決して安くないですね・・・。 場所代高いのかなぁ・・・JR東日本・・・
2011年01月09日12時39分
N.S.F.C.20さん、いつもお越し頂きありがとうございます。 でしょ(^_-) 日頃車通勤している身としては、仕事帰りの赤提灯は憧れです♪ で、ついつい・・・(^^;ゞ
2011年01月09日12時47分
東京のガード下は古い景観がいっぱいですよね。 ガードそのものに歴史を感じる場所もありますが、 ここもすごそうですね。 TR3 PGさんの活動範囲は広いですねー。^^
2011年01月10日11時32分
hisaboさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 東京のガード下、昭和の匂いがプンプンですね。 何カ所かガード下のお店にいたことがありますが、今は綺麗な今風のお店が多いようです。 有楽町界隈にこのようなところがあるなんて、私自身驚きでした。 以前は地方行きが多かったのですが、最近は東京ばかりです。 が、東京という大都市も色々なところがあって面白いですね。
2011年01月10日19時28分
katopeさん、いつもお越し頂きありがとうございます。 はい、確かにありました♪ ここ初めてでしたが、驚きでしたね(^.^) 京橋口から東京方面にガード沿いに行くとアーケードがありまして、そのガード下でした。 おじちゃん・おばちゃんのお店が多いようです(^.^) 美味しかったですよ♪ あっ、それと入ったお店は日本酒が「越乃寒梅」でした♪
2011年01月11日23時28分
★写楽苦★
い~雰囲気ですねェ~ 「のれん」や「ちょうちん」 d(-_^)good!!
2011年01月08日15時16分