elvis0713
ファン登録
J
B
ニュースにもなってた昨日の巨大積乱雲「かなとこ雲」 積乱雲は、強い上昇気流によって 上へ上へともくもく発達していきます。 ところが、高度10km前後のところには 対流圏界面と呼ばれる部分が存在します。 対流圏界面は、対流圏と成層圏の境界のことで、 目には見えませんが、雲にとっては壁のような存在で、 どんなに発達した積乱雲でも、これを超えることはできません。 そうすると、行き場を失った上昇気流は横へと広がります。 その結果できた雲形が「かなとこ雲」です。by あおぞらめいと
仏女55さん コメントありがとうございます。 何気にベランダに出てみてビックリでした。 Twitterでは「みてみて!」の大混乱 ひさびさにf5.6で撮りました(笑)
2020年08月31日09時37分
仏女55さん コメントありがとうございます。 開放至上主義者っすからね~~?ワタクシ ^^; PHOTOHITOでこの雲写真を投稿しているのは今のところワタシだけみたいです(笑)
2020年08月31日15時40分
想空さん コメントありがとうございます。 ワタシも初めて見ました! 名前もネット上で「へぇ~~?」っと知ったしだいです。 「アンビル」マジそんな感じでした。 はやく涼しくなってチャリ漕いで撮りに行きたいです ^^;
2020年09月03日04時52分
仏女55
お~!スゴい! 昨日なんですね! 夕暮れにってところがまたカッコいいです。
2020年08月31日09時25分