Chris K
ファン登録
J
B
中国の方はやはり豚骨らーめんが好きなんだなぁ、と再確認。 わたしなりの豚骨らーめんを食べるときのこだわりは・・・ #麺は「カタ」か「バリカタ」 #紅生姜・半熟卵は入れない(スープの味が落ちる) #味変はテーブル上の「タレ」か「辛子高菜」 #トッピングは「もやし」(「きくらげ」もありかな) #にんにくはお好みで #おつまみに「ひとくち餃子」を食べながらビールを飲み、らーめんを待つ こんな感じでしょうか。
>ジョニオさん 2回はなかなかですね! 味変はわたしは1回目の後半からですね。 紅生姜が欲しい時は、半ライスにスープかけて紅生姜トッピングして食べるのがわたしのスタイルですね(笑) そして、コショラーなので、常に胡椒はたっぷりで!
2020年08月30日18時16分
美味しそう~♪ 九州っ子なのでとんこつラーメンは私も拘りますが Chrisさんも相当拘りますね( ´艸`) 後半の味変に辛子高菜、トッピングにもやし、バリカタ、が同じです。
2020年09月01日20時23分
>sunny.さん コメントありがとうございます。 九州出身なんですね!こっちの友人に勧められて行ってみたのですが、日本で食べるのと何ら遜色なかったです。 わたくし、違いも分からない拘り屋なんで、たぶん人生それなりに楽しんでますが、同時にそれなりに損してます(笑)
2020年09月02日09時06分
ジョニ
美味そっすね!! 自分は一杯目はそのまま 替え玉2回はするので(笑) その時に、紅しょうが、高菜、にんにく入れたりします。ライスに高菜のせて食べるのも好きっす 麺はバリカタで!!
2020年08月30日16時19分