さんぽ
ファン登録
J
B
河原で頬赤、小頬赤。どちらも数年ぶり2回目。 よ〜く、見たらおとこ岩鬼状態。MF ノートリミング。 子供達は堤防の芝生で、ご〜ろごろ転がって遊んで待ってました。 ε=ε= ヽ(^o^)ノ
さすがに超超望遠で完全に背景ぼかしてしますね。 このススキに止まってるシーンは私も大好きです(^^) 私も使う40D、トリミング無しですとISO 1600も使えますね。
2011年01月08日18時59分
ビートさま いつもおいでいただきありがとうございます。 頬赤さんは我が家も2回目で、前回はだーいぶむかしに和歌山南部(なんぶでなくみなべ)の梅林でした。 夏羽はもっときれいなようですので、こちらもみてみたいです。
2011年01月09日10時38分
キャノラーさま いつもおいでいただきありがとうございます。 岩鬼状態をさらにさらによく見たら「はっぱ」が下をむいているように見えますが、 しょぼんとしていることはなく、元気に飛び回っていましたよ。
2011年01月09日10時39分
taka357さま いつもおいでいただきありがとうございます。 ススキを食べてくれるおかげで、上の方にも出てきてくれました。 そういうことで、我が家の鳥写真はいつもお食事中に失礼します〜ってとこですね。 ゴシゴ(シ)も40Dもまだまだがんばってもらいますよ。
2011年01月09日10時45分
キャノラー
これは 良いですね~ 背景の抜けた 良いところで撮影されてて 素晴らしいです おとこ岩鬼の意味がわかりました(^^)
2011年01月08日07時14分