写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オーちゃん! オーちゃん! ファン登録

俳諧歳時記A243・・♪

俳諧歳時記A243・・♪

J

    B

    35年も前の時計だから、クオーツでも電池駆動・・・! 当時は先端技術だったのだろうけど、精度は抜群でも電池寿命が3年ほどしかもたない・・・!

    コメント13件

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    一応電池は時計用の酸化銀電池で高級かもしれないけど値段も高い・・・! すでに今やリチューム電池の時代で、電池寿命も10年ほど交換なしで動く・・・!♪ それどころかソーラ電池などで、電池交換も不要になっている・・・! それでも会社の創立100周年記念に、当時何万人もの従業員全員に記念品として配られた時計なので、未だに大事に使っている・・・!♪ 歴代で35年間、長男⇒父⇒オーちゃんが身に着けてきた・・・! そんなわけで長年使ってきたので内部の潤滑油が揮発し、風防ガラスの内側がうっすらと曇って来ていたので、電池交換ついでに『おしどり』金具を操作してリューズを抜き取り、時計ケースからムーブメントを取り出し、風防ガラスの曇りとりもやったら、見違えるようにきれいになった・・・!♪

    2020年08月27日09時20分

    ET1361

    ET1361

    この電池を作り続けてくれている MAXELL にも感謝ですね?

    2020年08月27日11時32分

    yoshi.s

    yoshi.s

    こういうことがまったく不得手な私としては、大したものだ、と思うしかないなあ。

    2020年08月27日12時04分

    スリーピー

    スリーピー

    なんでも直しちゃうんですね、尊敬!

    2020年08月27日16時48分

    はなてふ

    はなてふ

    お句に思わず笑ってしまいました(*^^*) 大事に使われているのですね

    2020年08月27日22時21分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【Gen.さん! コメントありがとうございます!】 年の功かも・・・!♪ 老化呆けで、だいぶ消滅しましたが・・・!♪

    2020年08月29日09時03分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【ET1361さん! コメントありがとうございます!】 このころの腕時計は、ほとんどこの電池が使われているらしくて、質は低級ですが場合によっては100均でも手に入る電池です・・・! これまでにも電気製品は、まだ十分に使えるのに、周辺の部品や消耗品が無くなり使えなくなって行くものが多すぎます・・・! パソコンもそうですがメーカーの都合だけで、ユーザーがお金を出して買ったものが使用不可になって廃棄しなければならなくなって行くものが多すぎ、ユーザーを馬鹿にしているのかと思う時があります・・・!

    2020年08月29日09時04分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【yoshi.sさん! コメントありがとうございます!】 人間だれしも、得意分野を持っているものです・・・!♪ 人によって、その分野が異なるだけで、オーちゃんが『yoshi.sさんがうらやましい!♪』っと思うことがいっぱいありますよ・・・!♪

    2020年08月29日09時04分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【スリーピーさん! コメントありがとうございます!】 『街の修理屋さん!』できますかね~・・・?♪ 自分の体の悪い所も直せたらいいのですが~・・・!♪

    2020年08月29日09時04分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【はなてふさん! コメントありがとうございます!】 修理不能になるまで、あと何年持つでしょうかね~・・・?♪ オーちゃん自身の方が、先にダメになるかも・・・!♪

    2020年08月29日09時05分

    白狐©

    白狐©

    シリコングリスもゴムパッキンにつけましょう

    2020年08月29日23時34分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【白狐さん! コメントありがとうございます!】 前回オーリングにシリコングリスを付けて閉じたのですが、今回の電池交換で一部オーリングがヘシャゲているのが見つかりました・・・! とりあえず閉じて使っていますが、折を見てオーリングの交換をするつもりでいます・・・! 何しろ古い時計ですから、オーリングも劣化して来ているのでしょうね・・・!♪ 以前、街の時計屋でダイバーズウオッチの電池交換をした際、オーリングをつぶされたことが2回ほどあります・・・! メーカー送りでない限り、私とそんなに技術が変わらないと思い、それから自分で交換するようになりました・・・!♪

    2020年08月29日23時59分

    michy

    michy

    ご訪問遅くなってすみません。 相変らずオーさまの機械修理の技術に唖然としながら拝見しています。 夏大好きなオーさまが今年の猛暑にもめげずせっせと楽しみながら 時計の修理をなさったのですね。お疲れさまでした。

    2020年08月30日17時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオーちゃん!さんの作品

    • 俳諧歳時記A380・・・♪
    • 俳諧歳時記A338・・・♪
    • 俳諧歳時記A277・・・♪
    • 俳諧歳時記A294・・・♪
    • 俳諧歳時記A358・・・♪
    • 俳諧歳時記A354・・・♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP