写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

stig japan stig japan ファン登録

F15

F15

J

    B

    県内移動ですので久しぶりに行ってきました。 第二弾だけに進化してましたね。 ※ Lrも既に対応済みです。

    コメント20件

    ゆず マン

    ゆず マン

    R6+RF100-500mm一番乗りのアップですねw テレコン装着時のレポ待ってまーっす♪

    2020年08月27日00時57分

    湯

    同じセットを予約してます。。。(;^_^A レポート楽しみにしてます、、早くて1,2か月先みたいです。。

    2020年08月27日06時11分

    Usericon_default_small

    hiro487

    R6だと夜間訓練にもってこいだと思います。 作例楽しみにしてます。

    2020年08月27日07時28分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    お久しぶりです! ニコンがどう出るか?楽しみです・・。(苦笑)

    2020年08月27日08時27分

    stig japan

    stig japan

    ゆずマンさん R6の方がR5より入手困難と聞きましたが、直ぐ届きますよ。 Rに比べて格段に良くなってますね。近々撮ってきます!

    2020年08月27日09時40分

    stig japan

    stig japan

    湯 さん SONY機を経験されていると拍子抜けするかもですよ。感覚的に1DXⅢのミラーレス版なのですが、そのミラーレスも1DXⅢと同じ感じです。連写の感じは7R4のライブビュー撮影に近いです。 ただ、低画素分低ノイズな感じですね。

    2020年08月27日09時41分

    stig japan

    stig japan

    気ままな自遊人さん お久しぶりです! Nikonも同じレベルでは出してこないと思いますので期待できますよ。 各社の色を出してきて競ってほしいですね(笑

    2020年08月27日09時41分

    stig japan

    stig japan

    hiro487さん 低画素なのでそこは期待できそうですね! ただ、アルファ9系の感じでは撮れません。今のところ2世代ほど先行ってますね。。

    2020年08月27日09時41分

    オカザキオレンジキャップ

    オカザキオレンジキャップ

    お久しぶりですね。 コロナの影響で大変そうな感じでしょうか? 岐阜へは少し涼しくなってからまた行こうと思ってます。 カメラ機材に関してはミラーレスへは移行せず、旧式で頑張ります。仕事してないしお金ないし・・・職安通いが続いてます。来週は名古屋へ行って就職活動をしてきます。(汗)

    2020年08月27日10時05分

    shinchan

    shinchan

    ご無沙汰してます(^^) またまたNew機材ですね〜((((;゚Д゚))))))) 中々良い感じですね〜 って買えませんが…( ;´Д`)

    2020年08月27日12時57分

    stig japan

    stig japan

    オカザキオレンジキャップさん お久しぶりです。コロナは地味に影響出てますね。仕事も打ち合わせは半分以上はテレワークで会社から出ません。。 基地に久しぶりに行ってきましたが、常連さんはいつも通りですね(笑 R6を今年の航空祭で使ってみたかったですが、来年までお預けですね。 就活大変そうですが、過去の豊富な経験がありますので頑張ってください!

    2020年08月27日13時00分

    stig japan

    stig japan

    shinchanさん ご無沙汰です。機材は恒例儀式で導入しております。。 出てくる絵はともかく動体連写時の勝手の良さは、まだSONYに分がありますよ。 詳しくは後日テストしてきますが、RF系の単が出るまで待たないといけませんね。

    2020年08月27日13時09分

    Usericon_default_small

    shinnsuke3

    お久しぶりです。 流石早い導入ですね! という事は、R5も導入されたのですか? どちらが、いいのか、クロップするとどんな物か、色々興味津々です。 また、作例お待ちしております! 残暑厳しい中、そしてコロナの中、なかなか撮影は厳しいですね〜、私は夏バテです(^○^)

    2020年08月27日18時17分

    stig japan

    stig japan

    shinnsuke3さん お久しぶりです。今年は航空祭全滅で残念な年ですね。。 本来ならR5も発売日導入していますので小松の予行から出番だったのですが、自粛ムードで写欲が余りわかないので稼働してません(笑 テストはR6が来ましたので比較しながら撮っていきます! コロナワクチン早く完成してほしいですね。

    2020年08月27日21時52分

    hm777

    hm777

    stig japanさんの新作を待っていましたが、ようやく見ることができました。これからも新作やレポートを楽しみにしています。

    2020年08月27日22時28分

    stig japan

    stig japan

    hm777さん お久しぶりです。今年はコロナの関係で自粛ムードが漂ってますよね。とても残念です。。 恒例のごとく新モデルは導入してますので人柱程度に見ておいてください(笑 SONYとの比較がメインになりますが、R5、R6ともにα9というより7R4に近い感じですね。動体向けのブラックアウトフリーAF、AE追従20連写は、まだ、Canonは追いつけてません。ただ、RF系のレンズはかなりいいのでいずれ追いつく感じですよね。その時SONYはグローバルシャッターでまた引き離しそうですけどね(笑

    2020年08月27日22時49分

    hm777

    hm777

    さすがstig japanさんのおっしゃる通り、シャッター機構の無くなったグローバルシャッターで30コマ連写のカメラが近い将来出るのが楽しみですね。

    2020年08月28日10時04分

    sabotaro

    sabotaro

    複数メーカーを使っている人の意見は貴重ですね^_^ R7?に期待してしまいますが、どうなるか分かりませんね^^;

    2020年08月29日15時30分

    stig japan

    stig japan

    hm777さん しばらくはカメラの進化をみれて楽しそうですね。

    2020年08月29日20時16分

    stig japan

    stig japan

    sabotaroさん 今はミラーレスの進化が経験できる段階ですね。SONYが先行してますが、いずれは差がなくなるでしょう。 それまでは複数マウントで遊んでます(笑 Canonのプロ機はR1?になる気がしてますが、R7かもしれませんね。

    2020年08月29日20時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたstig japanさんの作品

    • 予行開催間近
    • ITAMI NIGHT
    • F15 10/26 ②
    • F15 虹色ベイパー
    • 小松予行の天気
    • Phantom 1966

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP