徒然すずめ
ファン登録
J
B
飛び立ちそうな前のめり。 でも何故かこらえて、この後もしばらくここに居ました。 アオジ♀:体長約14cm
つんのめっちゃってますね、アオジさん。 ホオジロ科の例に漏れず、アオジさんもまたいい声で 囀りますよね。あの、の~んびりした囀りを聞くと、 なんとなくまったりしてしまいそうです。
2011年01月07日19時56分
思わず吹き出してしまいました。 こんな姿勢もとるんですね。 「しばらくここにいました。」と ありますが、こんなあけっぴろげ なところにですか。アオジは、 警戒心がとても強いと思い込んで いるのでそれも驚きでした。
2011年01月08日01時48分
雌のアオジですね ^^; ウン○か、交尾の時の体勢に見えますね。 アオジ、野鳥の割にはフレンドリーなので(私が勝手に思っているだけかも?^^;) 結構好きな冬鳥です。 地味なんですけど、見てて飽きないんです(^_^;)
2011年01月08日07時26分
shokoraさん、コメントありがとうございます。 私も見ていて、飛んじゃう!って思ったのですが~。 途中で気が変わったのかもです^^ ______________________ b2276さん、コメントありがとうございます。 オシリを上げでかわいいでしょう~^^ 小鳥の仕草はかわいくて、本当に癒されるな~と思います。 ______________________ sokajiiさん、コメントありがとうございます。 まさにそんな感じでした~^^ このポーズは良く見えれるわりに撮れたことがなかったので、タイミング良く撮れてよかったです。 ______________________ しろんさん、コメントありがとうございます。 足が少し浮いているのでやはり飛び立つポーズだと思いますが、途中で気が変わったのかもしれません。 とっても可愛かったです^^ ______________________ jaokissaさん、コメントありがとうございます。 jaokissaさんは姿だけでなく鳴き声にも詳しいのですね。 私は声だけで判別できる種類はまだまだ少ないです~。 アオジはの~んびりとした囀りなのですね!いつか録音できたら良いな~と思います^^ ______________________ nyaoさん、コメントありがとうございます。 オスのほうか黄色が強くて、メスはもっと茶色っぽい感じです^^ やはりアオジさんもオスの方が派手でした。
2011年01月08日15時45分
キャノラーさん、コメントありがとうございます。 褒めて頂き嬉しいです^^ いつもはなかなか藪から出てこないアオジが、この日はセキレイのように道をうろうろしていました。 気分転換でしょうか、とても珍しい場面に出会えて嬉しかったです^^ ______________________ Goodさん、コメントありがとうございます。 褒めて頂き嬉しいです。 オシリがピンと上を向いていて可愛いですよね~^^ ______________________ skipperさん、コメントありがとうございます。 今日だけサービス。って感じでしょうか(笑) いつもは姿さえなかなか見せてくれないのに、この日は凄く機嫌が良かったのかもしれません^^ ______________________ スパークスさん、コメントありがとうございます。 あ、そうですね、手をついてお辞儀をしているようにも見えますね^^ ピンと立った尾羽が凄く可愛かったです。 ______________________ 風輔さん、コメントありがとうございます。 小鳥のオシリは可愛いですよね^^ セキレイなどのオシリをふりふりする仕草もとても好きです。 私のオシリまで褒めて頂き恐縮です、小鳥に負けないように頑張ります(笑) ______________________ ガルさん、コメントありがとうございます。 あ、そう言われればあのポーズとそっくりですね(笑) あのポーズはする鳥としない鳥がいますが何か違うんでしょうね。 水場に良く居る鳥はしている気がします。
2011年01月08日16時21分
mochy2005さん、コメントありがとうございます。 そうなんですよ~~~こんな丸見えの場所にアオジ?!と目を疑いました。 まるでセキレイのように道をうろうろしていたんです。 この個体だけ特別に肝が据わった性格なのかもしれません。 ______________________ 麻美♂さん、コメントありがとうございます。 麻美♂さんのアオジの印象はフレンドリーなのですね^^ 私が今まで出会ってきたアオジは、姿さえなかなか見せてくれない感じだったので今回は堂々としていてびっくりしました。 麻美♂さんのところは、この子のような肝の据わったタイプのアオジが多いのかもしれませんね!
2011年01月08日16時43分
なんて可愛いんでしょう!! 徒然すずめさんの写真がいつのまにか変わっているのに気づきました。 私と同じくらいの年齢でしょうか?それともお若い? って私の年齢を言ってないですよね^^; 美しい写真が多いすずめさんの写真に感化されて 私も頑張らねば!と思いました^^ いつかいい望遠を買いたいんですけどね^^
2011年01月08日17時04分
Shellyさん、コメントありがとうございます。 なんだか鳥のことは沢山話しても平気なのに、自分のことを話すのは気恥ずかしいですね(笑) Shellyさんの年齢は聞いていませんが、なんだか波長的に同じくらいな気がします^^ 私もShellyさんの心の情景を写しとられたような深い作品に刺激されて、街中やオブジェクトのイメージ的な写真も撮り始めました。まだまだ気持ちが伝わりにくい感じですが、私も頑張ろうと思います^^
2011年01月08日17時33分
AZU茄子さん、コメントありがとうございます。 急に木が変わったんでしょうね~(笑) このポーズ、凄く可愛かったです^^ ______________________ R197さん、コメントありがとうございます。 アオジさんは地味めですが目がキラキラしていて可愛いですよね^^ タイミング良く撮れて良かったです。
2011年01月11日08時38分
nomisukeさん、コメントありがとうございます。 この姿勢可愛いでしょう~♪ 地味な鳥や沢山居る鳥でも、撮っているといろんなポーズが見れておもしろいなと思います^^
2011年01月14日08時54分
shokora
う~かわいい(^^♪。 尾が空向いてますね~! 飛び立つ瞬前のように見えますが、違うんですね。
2011年01月07日19時28分