写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

 hidamari hidamari ファン登録

木曽駒ヶ岳 2020年8月12日

木曽駒ヶ岳 2020年8月12日

J

    B

    木曽駒ヶ岳(長野) 中央アルプスの千畳敷カールまでロープウェイで行き そこからの登山でしたので、初心者に優しい山でした。 途中で徐々に頭が痛くなってきましたが、 これって高山病の一種でしょうか。 今までで一番高い2956メートルでした。 今の僕では体力的には登った感が得られました。 写真はiPhoneで撮ってますが、何より被写体がいいねすね。

    コメント21件

    裕 369

    裕 369

    雲湧きあがる風景は見事ですね。

    2020年08月26日17時16分

    y1127

    y1127

    お久しブリヂストン(^^♪ 登山に目覚めたんですか~(笑) とても良いことですね~ やはり登山の醍醐味は達成感と別世界の光景ですよね。 立山ぐらいでしたら明日にでも行けます今度是非ご一緒に(^^♪ ジャンダルムの計画は負かしておいて下さい(^。^)y-.。o

    2020年08月26日18時17分

    izzuo119

    izzuo119

    素晴らしい絶景に見惚れます。 iPhoneですか。見事な描写ですね~。(^^)/

    2020年08月26日18時45分

    symrioz

    symrioz

    2~30年前毎夏に山登りしてました。 バスやロープウェイとか乗れるものは乗る 頂上にこだわらない レンズは35mm1本 ということで

    2020年08月26日19時13分

    真 尋

    真 尋

    ご無沙汰しております。 いきなりの登山作品に ビックリしております。 登山にハマっちゃいましたか❓

    2020年08月26日19時55分

    ほ た る (お休み)

    ほ た る (お休み)

    お久しぶりです^^ ほとんど行った所ですが 懐かしく拝見させて頂きましたよ♪ すもも中心で行動してるけど 世の中 ペット禁止が多いのよね(^_^;) 美ヶ原 また行きたくなって来ましたよ~(^^♪

    2020年08月26日21時37分

     hidamari

    hidamari

    裕 369さん あちらこちらで霧なのか雲なのか湧き上がってました。 普段、今まで目にすることの無かった景色なので とても新鮮でした。

    2020年08月26日21時59分

     hidamari

    hidamari

    y1127さん 奇遇ですね。実は今週末の土曜日に天気都合さえ良ければ 立山に行くつもりしていました。 今は天気がちょっと微妙ですけどね。 前回岐阜を6時半に出発して9時半に立山駅到着で売り切れ でしたので、今回は同じ失敗しないように早起きします。 ジャンダルムは勘弁して下さい。死んでしまいます!

    2020年08月26日22時04分

     hidamari

    hidamari

    izzuo119さん とても綺麗な景色でした。 カメラと三脚を持って登った山もありましたが 体力の無い僕にはあの重量がとても身体にこたえましたました。 なので軽さ重視でiPhoneで撮ってます。

    2020年08月26日22時06分

     hidamari

    hidamari

    symriozさん 乗れるものは乗ってなるべく標高を稼ぐって方法は まさにいま僕もそうしてます。 単焦点1本って云うのも割り切っていいですね。 35ミリは近くも全景も撮れていい選択ですね。

    2020年08月26日22時09分

     hidamari

    hidamari

    真 尋さん 何年か前に確か真 尋も突然山にハマられたような そんな印象が残ってます。 その時は僕は山には全然興味ありませんでしたけど こうして登ってみるといいですね。 時間の都合で泊まりが難しくて夜空や朝焼けは 撮ることができませんが、今は十分満足しております。

    2020年08月26日22時13分

     hidamari

    hidamari

    ほ た るさん なんとほとんど行かれてるなんて、いろいろ行動範囲が広いですね。 世の中だんだんとペット共生になってきてるように感じますけど まだまだいろいろ制約あるんですね。 美ヶ原も時間が有れば廻りたかったんですけど、 また次回に取っておきました。

    2020年08月26日22時16分

    ☆Kamezoo☆

    ☆Kamezoo☆

    ご無沙汰です^^ お元気そうで何よりで、ございます。 登山に目覚められたのですね 高い所からの景観は 下界とはまったく違いますね^^

    2020年08月27日00時38分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    お久しぶりです!お元気そうで何よりです。 湧き上がる雲が半端なくいいですね!

    2020年08月27日08時41分

    KΔZ

    KΔZ

    お久しぶりです^^ ピタッと投稿が無くなったので辞められたのかと思ってしまいました。 お元気そうで良かったです。 また、よろしくお願いします。 私は登山とか無理なので・・・ 作品を拝見するだけにしておきます♪

    2020年08月27日16時46分

     hidamari

    hidamari

    Yoshi.k710さん ご無沙汰しておりました。 全く興味の無かった山登りですけどダイエットをきっかけに 近所の岐阜城のある金華山に何度か登るうちに だんだんと他の山にも登りたくなって今に至っております。 上の方からの景色は下界と違った景色が見られてきれいです。

    2020年08月27日22時39分

     hidamari

    hidamari

    気ままな自遊人さん このサイトは超マイペースでぼちぼちやっております。 雲の表情は刻々と変わっていき、とても綺麗でした。

    2020年08月27日22時41分

     hidamari

    hidamari

    小鉄さん ご無沙汰しております。 小鉄さんなら山の上からお城も撮られてますし、 メタボの僕とは大違いで鍛えられてる感じですので もう全然余裕で登れると思いますよ。 とりあえず今は軽量化して登るのが精一杯で ただの記念撮影レベルですけど また懲りずに投稿させていただきます。

    2020年08月27日22時44分

     hidamari

    hidamari

    KΛZさん ここ数年は投稿もほとんどしてませんが、 忘れた頃にぽろっと投稿させてもらってます。 いろいろ思い入れのあるサイトですので また超マイペースで投稿させていただきます。

    2020年08月27日22時47分

    SSG

    SSG

    (`・Д・´)しばらくお会いしないうちに、登山に目覚めていたとは!! 来年のヒメボタルシーズンは、伊吹山でお会いしましょう♪ オレはドライブウエイで行きますが、hidamariさんは下からガチ登山で!(笑)

    2020年09月02日17時03分

     hidamari

    hidamari

    SSGさん ご無沙汰しております。 登山に目覚めてしまいました。 伊吹山はドライブウェイで行ったら楽でしたが 来年までには一度下から登って訓練しときます!

    2020年09月03日19時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP