ちこちゃん
ファン登録
J
B
今日の手賀沼の夕焼けは⁈ーー(微妙・・・) やっと、爽やかな散歩が出来るようになりました~♪
やん・うえんりーさん この辺は3~4日前から朝夕はグンと凌ぎやすくなりました。 又、暑さも戻る日もあるでしょうが・・・ ピークは越えたように思われますが⁉ 小さな発見、大きい発見を期待しています。 コメント頂きありがとうございました。
2020年08月25日23時05分
♪tomo♪さん この写真は大堀川が手賀沼に流れ込む場所なんです。 水面がころころ変わるので面白いですよ。 tomoさん、いつもコメント頂きありがとうございます。
2020年08月25日23時13分
こんにちは。 5年前かな。写真を始めたころ、よく小鳥に会いに通っていました。反時計回りに自転車を避けながら沼を覗き込み驚いて飛び出す鳥を名前も分からずひたすら撮っては帰って調べるのが楽しかったな。気がついたら8時間も食事もせずに夢中になってました。ここで最初に会った愛想の良いジョウビタキのメスがカメラ沼にハマるきっかけでした。それが手賀沼ですね。素敵な写真。懐かしい思い出が蘇りました。^_^
2020年08月26日14時02分
km85さん 嬉しいコメント頂きありがとうございました。 そうだったんですか。 5年前から鳥撮る名人でしたね。 動体視力もさることながら、ピント・構図・色合い など。 素晴らしいです❣❣ 手賀沼のお近くに住んでおられたんですか? そんなに通われていたのでしたら、何処かですれ違っていたかも知れません。 手賀沼の西側に北柏ふるさと公園があります。 我が家はその近くです。もう40年にもなりますか。 手賀沼の水質はどんどん綺麗になりました。 朝夕の散歩が楽しみなんです~~(^^♪
2020年08月27日00時35分
ちこちゃんさん。 こんにちは。わたしは豊島区なんで、石神井公園に良く行きます。手賀沼はチョット遠くて最近ご無沙汰してます^_^ コミミズクなども来る自然な沼でうらやましいですね。もしかしたらすれ違いあったかもですね!埼玉にも近いのでそちらの公園や神奈川、山梨などにも鳥を見に行きます。また機会があれば手賀沼行ってみたいですね。
2020年08月28日09時59分
km85さん こんばんは! コメント頂きましてありがとうございました。 手賀沼は日中は鳥や昆虫。朝夕は風景・鳥達のいる風景が、 いいかも知れません。 石神井公園は一度、写真サークルから伺いました。 被写体が一杯ありました。いい所ですね。 鳥や昆虫などの写真を拝見させて頂きました。 ピント・構図・色合い等。感動しましたよ。 今後ともよろしくお願いいたします‼
2020年08月28日21時33分
Luckmanさん 大津川も釣り人の方々がおられましたね。 白鳥の親子にも会いました。 我が家から少し遠いいのでたまに車で行きます。 お近くですか? コメント頂きましてありがとうございました
2020年09月03日17時17分
やん・うえんりー
だいぶ、涼しくなりましたか~小さな発見があるといいですね~(^^♪。
2020年08月25日21時56分