写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-shima m-shima ファン登録

天と地

天と地

J

    B

    8月22日、棚田と天の川を撮ろうと思ったのですが、夜は曇りで、しかも雷でした。 そういえば、先週武川町でも雷でした。雷、頻繁ですねぇ。 雲の隙間から星が出ていて、湿度が高かったこともありエッジがぼやけて大きく映りました。ベガが写っていますが、間違うと月のようにすら見えます。 fpはISO感度が上げられるので使いやすさはあるものの、フォベオンと比べると、撮った~感がやはり少し足りない。自虐的嗜好性なんでしょうか(笑)

    コメント4件

    タカJIN

    タカJIN

    ナイスチャレンジです☆ フォベオンをよく知らないのですが、広角の素敵なショットです。

    2020年08月23日10時53分

    Mt_Lion

    Mt_Lion

    左の照明が凄いですね。田んぼへのイタズラが酷いのかな? 中央の光源は何でしょうかね? 新月を過ぎたばかりだから月ではないし? 稲光ですか?? 10年ほど前に行って以来ご無沙汰している場所です。

    2020年08月23日14時15分

    m-shima

    m-shima

    タカJINさん、ありがとうございます。 このレンズ、お安いのでたまに遊びで使うような魚眼を買うのにはちょうど良いです。 面白いレンズです。

    2020年08月23日16時57分

    m-shima

    m-shima

    Mt_Lionさん、ありがとうございます。 左の証明は街路灯でして、今では棚田全体を照らしています。 カメラマンからすれば消灯して欲しいこの明かり、地元の方にとっては悲願の街路灯だと思います。 此処に住むとなれば必要な明かりで、やむを得ないでしょうね・・・。 正面の明かりも稲妻です。昨夜は関東一円、雷がすごかったらしいですね。

    2020年08月23日16時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm-shimaさんの作品

    • 雨の帰り途
    • 光跡ハンター
    • 待てば海路の日よりあり
    • 日本版ウユニ塩湖パートⅡ
    • 挑戦者たち
    • さらば年末年始休暇

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP