hatapooon
ファン登録
J
B
画像の加工ソフトを導入したもので フィーリングにまかせて エフェクトを色々いじってみました。 元写真から随分と変わるものだなと(^^; まだなにがどういう効果をもたらすのかも よく分からずやってみた1枚目ですので 今後の表現の足しになってくれると いいなと思っております。
おぉLuminar4! このソフト面白そうですよね〜ちょっと気になってました^ ^ というか今までLRとか使ってなかったんでしょうか。 これから楽しみですね〜(^^)
2020年08月22日22時29分
NAKATSUさん ありがとうございます 難しく無さそうだったので ルミナー4が気になってたんですよね すいません、この1枚は お遊び的なやつです(^^; やってて笑っちゃいました(笑)
2020年08月23日07時52分
pinoco**さん ありがとうございます ここ千葉のドイツ村です(笑) 写真によって丁度いい塩梅というのを 見つけられればと思ってます。 当面は変なの投稿しちゃうかも しれませんが(^^;
2020年08月23日07時56分
501さん ありがとうございます うちのも10年ぶりくらいに 入れ換えました。 このソフト導入のために ショップ店員さんに推奨スペックの 検討を色々相談しましたね(^.^)
2020年08月23日07時59分
MONOEYESさん ありがとうございます 編集というのが難しそうで ずっとViewNXで簡単なレタッチしか してなかったんですよ(^^; この機会に編集も勉強して みようかなと(^.^)
2020年08月23日08時06分
me...さん ありがとうございます このところのme...さんの テンションみてましたら くすぶってたものが…(^^; 予算的にi7には届かずi5で勝負 かけたんですが、なんとか スムーズに動いてくれてます(^.^)
2020年08月23日08時09分
イルピノさん ありがとうございます 私も3の時に一度導入を試したんですが PCのスペックが追いつかず断念 今回ようやく導入にこぎ着けました 今日1日使ってみてViewNXとの比較を してみました。 やり過ぎてノイズがひどくなったりと 失敗もありました(^^; でも彩度調整やトーンカーブが 変えられたりするのは楽しいですね(^.^)
2020年08月23日21時41分
m.matsuyamaさん コメントありがとうございます 他のソフトとの比較が出来ないんですが 初めて操作して、操作で悩むことが なかったので初心者の私でも 使えそうです(^.^)
2020年08月28日07時37分
ゆうきゃん13
導入おめでとうございます!! 表現の幅が広がって、撮影後の楽しみも増えますね^^ hatapooonさんらしい表現が見つかると良いですね、楽しみにしております!!
2020年08月22日18時51分