macmos
ファン登録
J
B
たいていどこでも床屋さんは健闘されていますね・・・
イルピノさま 床屋さんも危険ではありますね(^▽^;) 新しい着ぐるみにはもれなく毛根もついてくると思いますよ(^_-)-☆ (笑) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2020年08月21日09時00分
ぽんぽこりんさま 男は何とかなりますよね(笑) 床屋にはもう何回か行きました(^▽^;) コメントありがとうございます( ◠‿◠ ) お大事にしてください( ˘ω˘ )
2020年08月21日14時32分
大きな仕入れが無いから床屋さんはやっていけるようですね。 一万円の電動バリカンで大助かり。4回出動で、そろそろ5回目です。この調子だと年内はバリカンで乗り切る覚悟でいます。
2020年08月21日16時20分
住まい近くの夫婦で経営する「床屋さん」は苦戦しています。店を開けている日は少ないです。 QBハウス(1100円)、クイックカットBB(1000円)が、スパー内にあります。
2020年08月21日19時47分
ち太郎さま 一日4人いれば喰って行けると聞いたことがあります(^^;) バリカンがライバルのようですね(>_<) 一万円のバリカンはきっとハイスペックでしょうね^^ 数年は持ちそうですヽ(^o^)丿 いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2020年08月21日19時50分
maruko555さま 床屋さんと美容院は確かに休業されるとこまりますね(^^;) とにかく待たれるのはコロナの終息ですね( ˘ω˘ ) いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2020年08月21日19時52分
風花の街さま 組合に加盟している理容院は厳しいかもしれませんね(^^;) 非加盟店はちょっと安すぎるとも思いますが・・・(>_<) 資本主義の弊害でしょうか(*_*) コメントまでありがとうございます( ◠‿◠ )
2020年08月21日19時54分
オニカマさま 居なかったですね(>_<) 大抵どこでも床屋さんは生き残っていますね(^^;) 毛は誰でも伸びますからね・・・ お金も自然と湧いてくれば誰も苦しまずに済みそうですが・・・ いつもコメントをありがとうございます( ◠‿◠ )
2020年08月23日21時06分
いつもお気に入りありがとうございます。 実は我が家も奥さんが理容店をやっています。 安いチェーン店の進出で厳しいようです(*_*)。 今後ともよろしくお願いいたします。
2020年08月27日10時42分
小俣じじさま こちらこそコメントまでありがとうございます( ◠‿◠ ) 奥さまが・・・女性の理容店は珍しいですね^^ うちのも何かやってくれると良いのですが(笑) こちらこそ今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
2020年08月27日10時59分
よねまる
世の中、コロナでも猛暑でも、皆さんの毛は生えてくるんですねぇ。( ̄▽ ̄;)
2020年08月21日08時20分