写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ブンブン ブンブン ファン登録

はさ木の里

はさ木の里

J

    B

    刈り取った稲を天日乾燥させる為に架ける”はさ木”です。

    コメント10件

    zooさん

    zooさん

    絶妙な濃淡の描写、光の使い方お見事ですね!!素晴らしいです!! 木立のシルエットの繊細な描写と、沈んでいく太陽の大胆さが見事に共存していて、凄くインパクトがある絵に仕上がっていると思いました。

    2011年01月07日04時33分

    mimiclara

    mimiclara

    うーん、上質な絵画を思わせる写真です 特に後方の山なみと木立のシルエットが美しいですね 夕日の光芒はあってもなくてもステキだと思いました あまり良くはわからないんですが、多分コンデジの良さを十二分に引き出されてるんだと思います

    2011年01月07日17時07分

    ブンブン

    ブンブン

    mimikuraさん、こちらにも恐縮ですm(_ _)m 仰られたような立派なモノではありません(^^; ご存知の様にコンデジは重装備不要で先ず”手軽”に”気楽”に 撮れるということが一番の利点ですよね♪

    2011年01月07日21時21分

    ブンブン

    ブンブン

    zooさん、いろいろとお世話になりますm(_ _)m 優れたカメラマンのzooさんから評価いただくとアガってしまいます(^^;

    2011年01月07日21時23分

    ツトム

    ツトム

    美しい情景ですね。 素晴らしいです!!

    2011年01月07日22時31分

    ブンブン

    ブンブン

    ツトムさん、いつもありがとうございます♪ 過分なお言葉ですがウレシイです^^

    2011年01月08日19時24分

    ブンブン

    ブンブン

    merikenさん、いつもありがとうございます♪ たまたま不安定な天候だったのが幸いしました(^^;

    2011年01月08日19時26分

    ブンブン

    ブンブン

    Princessさん、はじめまして。 過分なお言葉、大変ありがとうございます♪ 安価なコンデジで撮ったモノですが評価いただいただけでも ウレシイです(^^;

    2011年01月11日20時31分

    haru-155

    haru-155

    このお写真とっても好きですね♪ 初めて新潟に行ったとき、このはさぎが、とても新潟らしいな~って印象に残りました! 凄く高いので、一人では稲がけが難しいだろうな~って思われます。。 夕日の中で美しくて、背景に、人々の温もりが感じられる素晴らしいお写真ですね! 最近どうもブログ更新するのが面倒になっちゃって。。 まあ、でもブンブンさんも頑張っていらっしゃるから私も頑張ろう♪ いろんな方々との交流もスマートでうらやましいです! そういうところの大人の対応も見習いたいですね^^;

    2011年01月14日22時14分

    ブンブン

    ブンブン

    haruさん、ご機嫌いかがですか? お忙しい中、遊びに来て頂いてうれしいです。 当地の”はさ木”までご存知だったなんてビックリです@@ >最近どうもブログ更新するのが面倒になっちゃって。。 不謹慎ですが友人のharuさんが私のページでグチってくださるのが 正直うれしいです(^^; 何か、ストレスが溜まったら自分のこのページにグチをこぼしに 来てください、大歓迎です♪ 自分もこのサイトであと何ヶ月持ち堪えられるかは分かりませんが 5年もブログを継続しておられるharuさんを見習ってもう少し頑張ろう と思います(^^)v

    2011年01月14日23時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP