hiro...
ファン登録
J
B
善財童子は華厳経に出てくる若者の姿をした菩薩の名で 明恵上人は善財童子を敬愛したといわれていることから、明恵上人の住居とされていた「廂の間」に善財童子を置いたとのことです。 西村虚空氏が 石水院に過ごしながら彫った一木造りの像で そのひた向きで 愛らしい姿は ここを訪れる多くの人たちに安らぎを与えている。
LOVE J&Pさん 清涼感を感じて頂けたら幸いです♪ しかしここも市内よりはましですが時間と共に気温が上がり湿度も 高いのでバテました(笑) 年々ですがほんと暑い毎日です( ̄▽ ̄;) コメントありがとうございます。
2020年09月02日07時13分
fusionzM
初めまして。 この様な何かの世界に浸れるような空間の描写、大変感じるものがあります。
2020年08月20日17時36分